アナゴ

アナゴといえば、瀬戸内海や東京湾(江戸前)などの産地が有名ですが、実は、島根県のアナゴ漁獲量は約600t(H22)で、長崎県と並んで全国有数の産地であることはあまり知られていません。

島根県のアナゴは、主に底びき網漁業で漁獲されますが、これから旬を迎え、市内のスーパーではお手頃価格で手に入ります。

アナゴの料理方法としては、天ぷらやにぎり寿司などが思い浮かびますが、ここでは、凝縮した旨味が楽しめる「一夜干し」を紹介します。とても簡単に出来ますし、冷凍保存も利きます。是非、島根の美味しいアナゴをご堪能ください!

これから旬を迎えるアナゴ

(上)これから旬を迎えるアナゴ

おすすめレシピ

一夜干しのつくり方

1.鮮魚店(スーパー)で捌いたアナゴを購入する

2.キッチンペーパーなどで内臓やヌメリを丁寧にとったあと、パラパラと塩を振る

アナゴ切り身に塩を振る様子

 

3.一晩冷蔵庫で乾燥させ(ラップはしない)、表面が乾けば完成!!

 

冷蔵庫で一晩乾かしたアナゴ干物

 

【食べ方】

・一夜干し

軽く炙ってから、お好みでワサビ醤油でどうぞ!

一夜干し炙り

 

・ちらし寿司

炙った一夜干しを刻んでまぜるだけ!

ちらしずし

 

お問い合わせ先

東部農林水産振興センター

・東部農林水産振興センター 
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303   TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578