緑化推進

島根県立緑化センター

 島根県立緑化センターページへのリンク

 

 優良種苗の確保を目的とした林業育種や、緑化推進、県立ふるさと森林公園の管理等を行う県の機関です。

 

島根県緑化ポスター原画コンクール

 次代を担う児童・生徒の緑化意識の高揚を図ることを目的としたコンクールです。

入賞作品の中から数点を「国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール」に県代表作品として出品しています。

近年、島根県からの出品作品が数多く特選等入選作品に選ばれています!

 

 主催:島根県、(公社)島根県緑化推進委員会

 対象:島根県内の小・中・高等学校及び特別支援学校の児童、生徒の作品

 募集期間:4月から8※年によって変更があります。

 緑化ポスター原画コンクール詳細はこちら(外部サイト)

令和7年度島根県緑化ポスター原画コンクール入賞作品決定について

 島根県内の児童・生徒を対象に募集していた「令和7年度島根県緑化ポスター原画コンクール」の審査会が行われました。

314点の応募作品の中から30点の入賞作品が決定しました。

 また、入賞作品のうち14作品が、「令和8年度用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール」(全国コンクール)に出品され、

 上位入選された作品は、「島根県民会館プロムナード・ギャラリー」にて展示されます。

 

 主催

 (公社)島根県緑化推進委員会、島根県

 

 応募状況

 応募校数35校、応募点数314点

 

 入選作品数

 特選4点(小学校1、中学校1、高等学校1、特別支援学校1)

 優秀賞12点(小学校5、中学校3、高等学校3、特別支援学校1)

 優良賞14点(小学校4、中学校6、高等学校3、特別支援学校1)

 展示会

 期間令和7年10月15日(水)~10月21日(火)

 時間9:00~19:00※初日は10:00から、最終日は15:00まで

 場所島根県民会館1階プロムナード・ギャラリー(松江市殿町158)

 

 5令和7年度入選作品集(PDF)

 

国土緑化運動・育樹運動標語

令和7年度用国土緑化運動および育樹運動ポスター等に使用する標語を募集します。

お問い合わせ・お申し込み先

(公益社団法人)島根県緑化推進委員会

TEL:0852-21-8049

E-mail:info@shimane-green.or.jp
緑化運動標語コンクール詳細はこちら(外部サイト)

受付は終了しました。

(公益社団法人)島根県緑化推進委員会(外部サイト)

 地域住民やNPO、青少年などが行う、森林の整備や環境緑化、緑化の普及に関する活動を「緑の募金」により支援しています。

また、「島根県緑の少年団」活動を通じて、青少年の森林環境学習を推進しています。

 

お問い合わせ先

林業課

【問い合わせ先】
  島根県 農林水産部 林業課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 FAX 0852-26-2144
 ・経営企画係         TEL 0852-22-5158・5163
 ・水と緑の森づくり係/公有林係  TEL 0852-22-6003・5166・5161
 ・森林組合・担い手育成係    TEL 0852-22-5104・5159
 ・林業普及スタッフ       TEL 0852-22-5162・5153
 ・木材振興室         TEL 0852-22-5168・6749
E-mail
林業課(木材振興室除く)ringyo@pref.shimane.lg.jp
木材振興室  mokuzai-shinkou@pref.shimane.lg.jp

島根県緑化センター(管理スタッフ)
 〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3575
 TEL 0852-66-3005  FAX 0852-66-3296
 E-mail ryokkasen@pref.shimane.lg.jp