令和2年度島根県緑化ポスター原画コンクール入選作品
令和2年4月から9月3日にかけて募集していた「令和2年度島根県緑化ポスター原画コンクール」の審査が9月15日に行われ、各部門ごとの入賞作品が決定しました。
・・
・
・
特選(小学校の部)特選(中学校の部)特選(高等学校の部)特選(特別支援学校の部)
松江市立出雲郷小学校出雲市立斐川東中学校島根県立出雲商業高等学校島根県立出雲養護学校
2年太田礼峰 2年石川遼 3年森井大頼邇摩分教室高等部3年森翔汰
【みどりの森】 【木を育てて明るい未来へ】【水と緑】【グリーンミスト】
<応募状況>
応募校数39校(小学校10中学校19高校7特別支援学校3)
応募者数269名(小学校59中学校149高校49特別支援学校18)
1表彰
特選4(小学校1中学校1高等学校1特別支援学校1)
優秀賞14(小学校5中学校5高等学校3特別支援学校1)
優良賞11(小学校3中学校3高等学校3特別支援学校2)
R2島根県緑化ポスター原画コンクール入賞作品集(2,179Kb)
2審査
審査日:令和2年9月15日(火)
審査場所:島根県林業会館大研修室
審査員:松江市立宍道中学校教諭小豆澤佑香
島根県農林水産部林業課水と緑の森づくりグループリーダー武田裕司
(公社)島根県緑化推進委員会常務理事持田守夫
3過去の入選作品
お問い合わせ先
林業課
【問い合わせ先】 島根県 農林水産部 林業課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 FAX 0852-26-2144 ・林政企画グループ TEL 0852-22-5158・5163 ・水と緑の森づくりグループ TEL 0852-22-6003・5166・5170 ・森林組合・担い手育成グループ TEL 0852-22-5104・5159 ・林業普及スタッフ TEL 0852-22-5162・5153 ・全国植樹祭推進室 TEL 0852-22-5494・5706 ・木材振興室 TEL 0852-22-5168・6749 E-mail 林業課(木材振興室、全国植樹祭推進室除く) ringyo@pref.shimane.lg.jp 木材振興室 mokuzai-shinkou@pref.shimane.lg.jp 全国植樹祭推進室 syokujusai@pref.shimane.lg.jp 島根県緑化センター(管理スタッフ) 〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3575 TEL 0852-66-3005 FAX 0852-66-3296 E-mail ryokkasen@pref.shimane.lg.jp