タマネギ産地づくりに向けて法人総出で定植作業実施
9月末に完成した圃場において、育苗ハウスで9月10日に播種した苗(品種:ターザン、もみじ3号)を松江地域では初めてとなる全自動移植機で定植作業を実施しました。初めての機械操作であり、組合員6人が2人1組でメーカー指導員の指導を受けながら、朝9時から正味5時間半長時間の作業となりました。
関係機関の協力を得て、今年の4月当初は来年からの試作予定であったところを思い切って定植までこぎ着けたことに役員も安堵されていました。
当日は、圃場整備を要望している2地区からも役員15名が視察に訪れ、粘質土壌で除礫をしても石礫の混じる圃場に植え付けていく機械の性能に感心しながら、写真を撮って、新庄の取組みを持ち帰って地元で参考にしたいと語っていました。
今後は、本格的な冬を迎える前の予防中心による除草、病害防除作業が必要となります。松江地域の最重点の水田園芸品目としてタマネギに先駆的に取り組む新庄の動向に大きな関心が寄せられており、普及部として、関係機関と連携して、今後も継続して支援していきます。
【定植の様子】
お問い合わせ先
東部農林水産振興センター
・東部農林水産振興センター
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303 TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578