松江市農林水産祭で美味しまね認証をPR!

 令和元年10月27日(日)、松江総合運動公園中央広場で『地産地消で地域の未来を築こう、松江の農林水産業』を祭典テーマに松江市農林水産祭が開催され、松江市・JAしまねくにびき地区本部・東部農林振興センターで構成する「松江地域GAP推進協議会」が参加しました。

 当日は美味しまね認証のパネル展示等を多くの人に実際に見て・知ってもらうため、認証産品(春菊、小松菜など)を販売している松江農林高校の隣にブースを設置しました。来場者の中には「美味しまね認証制度」に興味・関心を示す方もおり、少しずつ認知度が向上してきていると感じられました。

 PRは次の4点の方法で実施しました。

1.パネル等の展示(管内の認証者紹介パネル:キャベツ、ブルーベリー、菌床しいたけ、原木しいたけ、ミニトマトなど)

2.来場者へのチラシ等を配布

3.実際に認証を取得している農林高校生とステージ発表(午前・午後の2回)

4.GAP相談コーナーの設置

 今後も当普及部では様々な機会で美味しまね認証、ゴールド(上位認証)について周知を図るとともに、取り組む生産者が増えるよう農政部、市、JA等の関係機関と連携し、積極的に推進していきます。

ステージ発表の様子

 【ステージ発表の様子】

ブース対応の様子

 【ブース対応の様子】

お問い合わせ先

東部農林水産振興センター

・東部農林水産振興センター 
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303   TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578