農業部
部署 | 発行日 | 内容 | 市町 | 関連情報 |
---|---|---|---|---|
大田農業部 | 令和4年2月24日 | 島根県野菜で初!美味しまねゴールド団体認証取得石見銀山白ねぎの会(PDFファイル247KB) | 大田市 | GAPに関する情報は こちらもあわせてご覧ください |
大田農業部 | 令和4年2月9日 | 鳥獣被害対策モデル地区でニホンザルの侵入防除柵を設置しました(PDFファイル108KB) | 大田市 | 鳥獣に関する情報は こちらもあわせてご覧ください |
大田農業部 | 令和4年2月3日 | 道の駅「ごいせ仁摩」がオープンしました(PDFファイル462KB) | 大田市 | ー |
邑智農業部 | 令和3年12月24日 | 安全・安心な職場作りを進め、就農者を確保定着させよう!~もっと!働きやすい職場づくり研修会~(PDFファイル189KB) | 川本町 美郷町 邑南町 |
ー |
益田農業部 | 令和3年12月24日 | 石西地域集落営農推進研修会開催~きっかけは〇○!その時、集落が動いた~(PDFファイル250KB) |
益田市 津和野町 吉賀町 |
ー |
邑智農業部 | 令和3年10月25日 | みんなで学ぼう!!牛の受精卵移植~矢上高校「石見和牛プロジェクト」第3弾~(PDFファイル250KB) | 邑南町 | ー |
邑智農業部 | 令和3年9月15日 | 和牛調教の基礎を学びました!!~矢上高校「石見和牛プロジェクト」第二弾~(PDFファイル263KB) | 邑南町 | ー |
6か月以上前の普及情報は、島根県全県の普及情報ページ(農業技術センター)をご覧ください。
お問い合わせ先
西部農林水産振興センター
西部農林水産振興センター 〒697-0041 浜田市片庭町254 FAX0855-29-5591 川本家畜保健衛生所 〒696-8510 川本町大字川本265-3 FAX0855-72-9811 益田家畜保健衛生所 〒698-0007 益田市昭和町13-1 FAX0856-31-9739 県央事務所 〒696-8510 川本町大字川本265-3 FAX0855-72-9504 県央事務所大田農業部 〒694-0064 大田市大田町大田イ1-3 FAX0854-84-9712 益田事務所 〒698-0007 益田市昭和町13-1 FAX0856-31-9608 電話は「西部農林水産振興センターのご案内」をご覧ください。