農業部
部署 | 発行日 | 内容 | 市町 | 関連情報 |
---|---|---|---|---|
邑智農業部 | 令和5年10月30日 | 県内で初のさつまいも収穫!~楽天農業株式会社邑南町での5か月~PDFファイル(225KB) | 邑南町 | ー |
益田農業部 | 令和5年10月25日 | 地域の枠を超えたつながりを作ろう!県西部のぶどう生産者・関係機関による産地交流会(PDFファイル179KB) | 益田市 | ー |
益田農業部 | 令和5年10月24日 | GAPのハードルを下げるツール「あるあるシート」を配付開始(PDFファイル175KB) |
益田市 津和野町 吉賀町 |
GAPに関する情報はこちらもあわせてご覧ください |
益田農業部 | 令和5年10月10日 | 新たな担い手の確保には営農をイメージできる情報提供から!(PDFファイル255KB) | 益田市 | ー |
大田農業部 |
令和5年9月29日 | 地元の農業を知ろう!~水稲・アスパラガス・ブドウ~in邇摩高校(PDFファイル242KB) | 大田市 | ー |
益田農業部 | 令和5年9月26日 | 失敗は繰り返さない!カルテで改善、益田地域の水田園芸キャベツ(PDFファイル327KB) |
津和野町 益田市 |
水田園芸に関する情報はこちらもあわせてご覧ください |
大田農業部 | 令和5年8月28日 | GAP研修会「改めて学ぶ、農薬の正しい知識」を開催しました(PDFファイル241KB) | 大田市 | 農薬使用に関する情報はこちらもあわせてご覧ください |
益田農業部 | 令和5年7月27日 | 環境モニタリングデータ等を活用したミニトマト勉強会を開催(PDFファイル161KB) |
益田市 津和野町 吉賀町 |
スマート農業に関する情報は こちらもあわせてご覧ください |
邑智農業部 | 令和5年7月24日 | 「就農して、パソコン農業簿記ソフトを買ったけど使っていない・・」人、集まれ(PDFファイル166KB) |
川本町 美郷町 邑南町 |
ー |
益田農業部 | 令和5年7月13日 |
国営農地開発地の「いま」を見える化~選んでもらえる農地情報~(PDFファイル169KB)
|
益田市 | ー |
6か月以上前の普及情報は、島根県全県の普及情報ページ(農業技術センター)をご覧ください。
お問い合わせ先
西部農林水産振興センター
西部農林水産振興センター 〒697-0041 浜田市片庭町254 FAX0855-29-5591 川本家畜保健衛生所 〒696-8510 川本町大字川本265-3 FAX0855-72-9811 益田家畜保健衛生所 〒698-0007 益田市昭和町13-1 FAX0856-31-9739 県央事務所 〒696-8510 川本町大字川本265-3 FAX0855-72-9504 県央事務所大田農業部 〒694-0064 大田市大田町大田イ1-3 FAX0854-84-9712 益田事務所 〒698-0007 益田市昭和町13-1 FAX0856-31-9608 電話は「西部農林水産振興センターのご案内」をご覧ください。