第20回島根県高等学校文化フェスティバル

 

・趣旨

 島根県内の文化部に所属する生徒達が日頃の研鑽の成果を発表する場です。

・内容

 今年で20回目を迎えた島根県高等学校文化フェスティバルが、「Movingon(SHINKAは続く)」をテーマに浜田市の石央文化ホールで開催されました。

 このフェスティバルは、県内高校の文化部活動について県民の皆様にご紹介できる貴重な機会で、当日の進行や撮影等の運営スタッフに生徒も加わります。

 舞台発表には、7月26日から香川県で開催される全国高等学校総合文化祭に出場する団体が主として参加し、日本音楽、器楽・管弦楽、マーチングバンド、和太鼓の演奏や小倉百人一首かるたの競技実演のほか、部門の活動紹介や作品発表等も行われました。ロビーでは、写真、書道、新聞、美術・工芸、生活科学、文芸などの作品が展示されました。

 

 

 ・主催 島根県高等学校文化連盟(外部サイト)

 ・後援 島根県教育委員会

 ・会場 石央文化ホール(浜田市)

 ・日時 令和7年7月10日(木)10時00分〜16時00分

 ※舞台の部は13時00分〜16時30分

 

 

 ※チラシ・プログラムはこちら

 チラシ(PDFファイル911KB)プログラム(PDFファイル2119KB)

 

 ・フェスティバルの模様

 

 【ロビー展示】

 

 書道部門 文芸部門

 第20回島根県高等学校文化フェスティバル書道部門  第20回島根県高等学校文化フェスティバル文芸部門

 

 新聞部門 写真部門

  第20回島根県高等学校文化フェスティバル新聞部門   第20回島根県高等学校文化フェスティバル写真部門

 

 生活科学部門  美術・工芸部門

 第20回島根県高等学校文化フェスティバル生活科学部門  第20回島根県高等学校文化フェスティバル美術・工芸部門

 

 【舞台発表】

 日本音楽部門  郷土芸能部門

  第20回島根県高等学校文化フェスティバル日本音楽部門   第20回島根県高等学校文化フェスティバル郷土芸能部門

 

 器楽・管弦楽部門

  第20回島根県高等学校文化フェスティバル器楽・管弦楽部門

 

 (写真は掲載していませんが、舞台発表には他部門も参加しています。)

 

お問い合わせ先

社会教育課

〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
島根県教育庁社会教育課
TEL  0852-22-5427
FAX  0852-22-6218
Mail  shakaikyoiku@pref.shimane.lg.jp