全国優良公民館表彰(文部科学大臣表彰)
(1)表彰の趣旨
公民館やその他公民館と同等の社会教育活動を行う施設のうち、特に事業内容・方法等に工夫をこらし、地域住民の学習活動に大きく貢献しているものを優良公民館として文部科学大臣が表彰し、今後の公民館活動の充実・振興に資する。
(2)令和3年度被表彰館
○邑南町阿須那公民館
地域の方に公民館へ来てもらうだけでなく、「移動公民館」とし地域へ出ていくという実践が素晴らしく、他の公民館の参考になる取組である。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、公民館へ集まることができない中で「移動公民館」の取組を行ったことが、地域の方と公民館のつながりをより強くし、公民館活動への参加者も増えている。
人権標語日めくりカレンダー作りは、地域住民の人権意識を高めることと、コロナ禍でもできることをうまく組み合わせた素晴らしい取組である。
(3)表彰式
○日時:令和4年2月4日(金)表彰式10:50~11:30、ワークショップ13:00~16:20
○開催方法:対面、オンラインを組み合わせて開催予定
○開催場所:文部科学省東館3階第1講堂(東京都千代田区霞が関3-2-2)
※オンラインで参加
☆これまでの被表彰館一覧はこちら(PDFファイル)をご覧ください。
お問い合わせ先
社会教育課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎) 島根県教育庁社会教育課 TEL 0852-22-5427 FAX 0852-22-6218 Mail shakaikyoiku@pref.shimane.lg.jp