容器包装リサイクル法(平成12年4月施行) |
家庭などから一般廃棄物として排出される容器包装廃棄物について、消費者が分別排出し、市町村が分別収集し、事業者がリサイクルするという役割分担を明確にすることにより、一般廃棄物の減量及び再生資源の十分な利用を通じて、廃棄物の適正な処理及び資源の有効な利用の確保を図ること。
対象物 |
びん、缶、ペットボトル、プラスチック製容器包装、紙製容器包装 |
〔参考ホームページ〕(財)日本容器包装リサイクル協会 / 経済産業省 |
家電リサイクル法(平成13年4月施行) |
家庭等から排出される使用済みの家電製品について、消費者、小売業者、家電メーカー等の役割分担を明確にし、減量化やリサイクルを促進すること。
対象物 |
テレビ(ブラウン管式のものに限る)、冷蔵庫、洗濯機、エアコン |
〔参考ホームページ〕経済産業省 / 特定家庭用機器再商品化法(経済産業省) |
建設資材リサイクル法(平成13年5月施行) |
建築物等の解体工事等に伴って排出されるコンクリート廃材、アスファルト廃材、廃木材の分別およびリサイクルを促進すること。
対象物 |
解体建築物から発生するコンクリート、木材、アスファルト |
〔参考ホームページ〕国土交通省 / 環境省 |
食品リサイクル法(平成14年5月施行) |
食品関連事業者等から排出される食品廃棄物の発生抑制と減量化により最終処分量を減少させるとともに、肥料や飼料等としてリサイクルを図ること。
対象物 |
食品の製造・加工・販売事業者等から排出する食品廃棄物 |
〔参考ホームページ〕農林水産庁 / 環境省 |
自動車リサイクル法(平成16年度施行予定) |
自動車製造業者、使用済自動車の引取業者、フロン回収・解体業者、自動車所有者の役割分担を明確にし、使用済み自動車のリサイクル・適正処理を図ること。
〔参考ホームページ〕経済産業省 / 環境省 |
|
エコマーク
環境保全に役立つと認められた製品に表示されるマーク。 |
|
グリーンマーク
古紙を一定以上の割合で原料に使用した紙製品に表示されるマーク。 |
|
再生PET樹脂リサイクル推進マーク
ペットボトル再生フレーク又はペレットが25%以上原料として使用されている製品に表示されるマーク。 |
|
再生紙使用マーク
再生紙の古紙配合率を表示するマーク。
表記の数字は古紙の配合率を示す。 |
|
非木材紙マーク
非木材紙パルプを使用した紙や紙製品、加工品に表示されるマーク。 |
|
牛乳パック再生利用マーク
使用済み牛乳パックを再利用した製品につけられるマーク。 |
|
500mlリターナブルびんマーク
500ml統一規格びんの返却によるリサイクルを進めるために表示されるマーク。 |
|
国際エネルギースターマーク
待機電力の消費電力などに関する基準を満たすパソコンや OA機器に表示されるマーク。 |
|
省エネ性マーク
家電製品が国の定める省エネ基準をどの程度達成しているかを表示するマーク。 |
|
低排出ガス車認定マーク
自動車の排出ガス低減レベルを、75%で超、50%で優、25%で良の3段階で表示するマーク。 |