令和6年度食品表示研修(動画配信型)のご案内
食品表示研修動画について
※令和6年度の研修は終了しました
食品表示の適正化を目指し、公益財団法人島根県環境保健公社に委託し、
新たに食品表示の作成が必要になる事業者の方、食品表示の基礎を再度確認されたい事業者の方等に向けた食品表示研修動画を作成しました。
研修動画は3本(各10分程度)で、初めて食品表示に携わる方でも分かりやすい内容となっております。
視聴は無料ですが、視聴ご希望の方は下記申込方法に従って申し込みをお願いします。
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
公開期間:R6.11.1~R7.2.28
対象者:島根県内の食品製造者及び加工業者
申込方法
公益財団法人島根県環境保健公社ホームページの申込みフォームからお申し込みください。
【お問い合わせ先】
公益財団法人島根県環境保健公社
TEL:0852-24-0207、FAX:0852-55-4525
Eメール:syokuhin@kanhokou.or.jp
お問い合わせ先
薬事衛生課
島根県健康福祉部薬事衛生課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は松江市殿町2番地
第2分庁舎3階にあります)
TEL: 0852-22-5260(水道係)
0852-22-6530(感染症対策係)
0852-22-5259(薬事係)
0852-22-6529(営業指導係)
0852-22-6292(食品衛生係)
FAX: 0852-22-6041
0852-22-6905(感染症対策係)
yakuji@pref.shimane.lg.jp