魚介類中の水銀検査状況
1目的
県内流通魚介類に含まれる水銀を検査し、食品衛生の万全を期する。
2検査対象食品及び検査物質
検査対象食品:ア宍道湖、中海及び神西湖で漁獲された魚介類で、県内流通しているもの。
:イ上記ア以外の魚介類で、県内流通しているもの。
検査対象物質:水銀
3検体摂取機関
出雲保健所及び保健環境科学研究所
4検査機関
保健環境科学研究所
5検査結果(平成16年度)
県内(宍道湖・神西湖)及び近海で漁獲された魚介類中の残留総水銀を検査したところ、いずれも暫定基準値以下でした。
【魚介類の暫定的基準値】
昭和48年7月23日付け環食第99号厚生省環境衛生局長通知
「魚介類の水銀の暫定的規制値設定について」
お問い合わせ先
薬事衛生課
島根県健康福祉部薬事衛生課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は松江市殿町2番地
第2分庁舎3階にあります)
TEL: 0852-22-5260(水道係)
0852-22-6530(感染症対策係)
0852-22-5259(薬事係)
0852-22-6529(営業指導係)
0852-22-6292(食品衛生係)
FAX: 0852-22-6041
0852-22-6905(感染症対策係)
yakuji@pref.shimane.lg.jp