ウェルシュ菌
特徴
人や動物の腸管、土壌、水中など自然界に広く分布する。
酸素を嫌う菌(嫌気性菌)で、熱などに強い。
原因食品
カレーライス、シチュー、スープ、めんつゆなど
症状
潜伏時間:6時間から18時間
下痢・腹痛(通常1日くらいで回復する)
予防方法
前日調理は避け、加熱調理したものはなるべく早く食べること。
一度に大量の食品を加熱調理したときは、10℃から60℃を長く保たないよう注意すること。
やむを得ず保管するときは、小分けしてからすばやく冷却すること。
食べる前に再加熱し、十分にかき混ぜる。
お問い合わせ先
薬事衛生課
島根県健康福祉部薬事衛生課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は松江市殿町2番地
第2分庁舎3階にあります)
TEL: 0852-22-5260(水道係)
0852-22-6530(感染症対策係)
0852-22-5259(薬事係)
0852-22-6529(営業指導係)
0852-22-6292(食品衛生係)
FAX: 0852-22-6041
0852-22-6905(感染症対策係)
yakuji@pref.shimane.lg.jp