- トップ
- >
- 防災・安全
- >
- 医療
- >
- 地方機関
- >
- 大田・川本・美郷・邑南
- >
- 健康長寿しまねの推進
- >
- 健康づくりグループ支援
- >
- 令和6年度 健康づくり活動表彰事業 受賞団体
健康づくり活動表彰事業(大田圏域)
令和6年度健康づくり活動表彰受賞結果
島根県健康長寿しまね推進会議及び大田圏域健康長寿しまね推進会議では、「目指せ!生涯現役、健康長寿のまちづくり」を目標に掲げ、地域や職場で積極的に健康づくりに取り組んでいる団体を表彰しています。
令和6年度は県表彰2事業所、大田圏域表彰9団体の受賞が決定しました。
島根県健康長寿しまね推進会議会長賞受賞!
☆健康長寿しまね推進会議会長賞☆ 【職域部門】
・イワタニ島根株式会社
・株式会社新興建設コンサルタント
今回受賞された事業所の健康づくりの取組を紹介します。
- イワタニ島根株式会社(大田市)
身体も心も元気に!長く働ける職場づくり
・45歳以上の社員全員が人間ドッグを実施し、疾患の早期発見、治療を実現
治療になった際は各種休暇制度を利用し、仕事と治療の両立をサポート⇒疾患を理由とした退職者ゼロを継続中!
・働きやすい環境づくりのため、熱中症対策やインフルエンザ予防接種全額補助など実施
・毎日ラジオ体操を実施
・社内野球部の活動を通じて地域と交流したり、学校イベントの参加時に健康経営の大切さを広げている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 株式会社新興建設コンサルタント(川本町)
社員が健康に働けるための職場環境の整備
・健康診断受診率及び特定保健指導受診率100%を維持
・敷地内全面禁煙、勤務時間内禁煙に成功!禁煙外来費用を全額補助
・ストレッチタイム(1日2回、10時と15時)を導入し、体調不良の予防や改善、リラックス効果も
・就業時間内にボッチャ大会や体力測定、ゴミ拾いウォーキングなど健康づくりのきっかけづくりを実施
・健康経営優良法人中小企業部門(ブライト500)の認定取得(2024年)
※県表彰(島根県知事賞・健康長寿しまね推進会議会長賞)は圏域健康長寿しまね推進会議会長からの推薦が必要です。
応募の際は事務局までご連絡ください。
大田圏域健康づくり活動表彰受賞団体
■圏域受賞団体
(1)継続賞 活動期間5年以上・・・7団体
・久手町ささえあい協議会すまいる(大田市)
オリジナルの「すまいるテーマソング」を始めに歌い、運営者の創意工夫のもと、ゲームや講話、季節行事、趣味活動や茶話会等を行っています。
この日はミュージックケアの先生と音楽に合わせて運動やゲームを行いました。しゃもじを使ってリズムを合わせ、一体感が生まれていました。
・志学まちづくり協議会ほっといどばた(大田市)
「瀬戸の花嫁」を歌いながらタオル体操!自分のことは自分でできるよう体操や脳トレ、指の体操など創意工夫のもと実施しています。
「週に1回集まってのおしゃべりが楽しみ」という参加者の声も聞かれました。
・仁万・天河内ふれあい協議会ほのぼの(大田市)
早口言葉でお口の体操!
この日はハーモニカ演奏もあり、演奏を聴きながら自然と手拍子や歌声が聞かれました♪
買い物支援の一環として、活動日に移動販売(月に1回)を実施し、生活支援につなげています。
・大屋町介護予防協議会大屋わかたけの会(大田市)
会の始めは体操で体をほぐします。この日は缶バッチやストラップを作成しました。
文化祭に展示するための作品づくりも「1人ではできないが、みんなとならできる」という参加者の声も聞かれ、
お互いに教え合いながら、満足のいく作品が出来上がりました。
・長久地区ふれあい協議会長久いきいき会(大田市)
この日はまき団子を作りました。季節の料理を作り、みなさんで美味しくただきました。
季節行事の他にもミュージックレクや月1回の会食などを行い、参加者の生活の状況も確認しつつ、関係機関と連携を図りながら運営しています。
・あすな寄り合い処(邑南町)
スタッフ手作りの脳トレや体操を行っています。脳トレは参加者が飽きないよう、色々な種類をスタッフが作成しています。
毎月簡単な体力測定を行い、ほとんどの方が体力維持・改善されています。
他にも地区の祭りの傘鉾づくりや小学生との交流を行っています。
・寄り合い処田屋(邑南町)
スタッフや参加者で地元食材を使った昼食を作り、みんなで食べることを大切にされています。
参加者自らが作った野菜や手作りのお菓子、お花などを持ち寄るなど、それぞれができることを行うことが生きがいにつながっています。
午後からは竹踏みやボールを使った体操などを行っています。
(2)奨励賞 活動期間3年以上・・・2団体
・寄り合い処元気クラブ高海(邑南町)
会で作られた「元気出る出る体操」など、色々な体操を組み合わせて行っています。
この日はチームに分かれ、軽スポーツの輪投げやグラウンドゴルフを行い、得点を競いました。
お互いに応援し合ったり、ファインプレーに拍手が起こったりと笑いの絶えない時間でした。
・寄り合い処ひよりの会(邑南町)
毎回、スタッフ考案のゲームや体操を実施しています。
この日は脳トレの間違い探しを行いました。前回、「簡単だった」という参加者の声より難易度の高いものに挑戦!
参加者同士で話したり、相談しながら取り組みました。
★参加者から「来ることが楽しみ」「おしゃべりが楽しい」「元気になる」という声がどのグループでも聞かれました。
会を運営するスタッフも「今まで続けてこられたのは関わった多くの皆さんのおかげ」「賞を励みに、改めて参加者やスタッフと頑張ります!」というお声をいただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
受賞された皆さまの活動の益々のご発展と地域に素晴らしい取組が広がっていくことを願っております。
引き続き、健康づくりグループの情報などお待ちしております。
大田圏域健康長寿しまね推進会議(事務局:県央保健所健康増進課 0854-84-9821)
お問い合わせ先
県央保健所
〒694-0041 島根県大田市長久町長久ハ7-1 TEL:0854-84-9800 FAX:0854-84-9819 kenou-hc@pref.shimane.lg.jp