島根県死因究明等推進協議会
協議会の設置目的
島根県では、死因究明等推進計画(令和3年6月1日閣議決定)に基づき関係機関が連携し、死因究明等の推進を図ることを目的に、島根県死因究明等推進協議会を設置しました。
死因究明等とは
「死因究明等」とは、「死因究明」と「身元確認」を指します。
「死因究明」は、主として犯罪の見逃し防止と公衆衛生の向上を目的とし、「身元確認」は、大規模災害の発生リスクに備えることを目的とし、その体制整備の推進が求められるものです。
死因を究明することは、死者についての情報を知りたいという遺族の気持ちに応えるだけでなく、公衆衛生の向上、犯罪の見逃し防止、災害時の身元確認等の観点から重要と考えられます。
開催実績
令和6年度
1.開催日時 | 令和6年7月6日(土)14:00~15:30 |
---|---|
2.開催場所 |
サンラポーむらくも他(WEB開催) |
3.議題 |
(1)島根県死因究明等推進協議会の公開 (2)第2次死因究明等推進計画について (3)各機関の死因究明等の推進のための取組と課題 (4)今後の取組みについて意見交換 |
4.公開・非公開 | 公開 |
5.傍聴者数 | 0名 |
6.協議結果の概要 |
(1)第2次死因究明等推進計画について
(2)各機関の死因究明等の推進のための取組と課題について 島根県における各機関の死因究明等の推進ための取組と課題について情報共有を行った。
(3)今後の取組みについて意見交換 今後の協議会の取組等について意見交換を行った。 |
7.配布資料(PDF) |
・次第 ・設置要綱 ・委員名簿 |
令和5年度
1.開催日時 | 令和5年6月25日(日)9:00~10:00 |
---|---|
2.開催場所 |
島根県歯科医師会会議室他(WEB開催) |
3.議題 |
(1)島根県死因究明等推進協議会の公開 (2)各機関の死因究明等の推進のための取組と課題 (3)小児の死因究明を推進するための取組 チャイルド・デス・レビュー(CDR) |
4.公開・非公開 | 公開 |
5.傍聴者数 | 0名 |
6.協議結果の概要 |
(1)会長選任
(2)各機関の死因究明等の推進のための取組と課題について 島根県における各機関の死因究明等の推進ための取組と課題について情報共有を行った。
(3)小児の死因究明を推進するための取組 CDRの目指すものと島根県の現状について、情報共有を行った。 |
7.配布資料(PDF) |
・次第 ・設置要綱 ・委員名簿 |
令和3年度
第1回
1.開催日時 | 令和4年3月17日(木)18:00~19:30 |
---|---|
2.開催場所 |
サンラポーむらくも「興雲の間」他(WEB開催) |
3.議題 |
(1)会長選任 (2)島根県死因究明等推進協議会の公開について (3)島根県死因究明等推進協議会の設置目的等について (4)国による死因究明等の施策の推進について (5)各機関の死因究明等の推進のための取組と課題について |
4.公開・非公開 | 公開 |
5.傍聴者数 | 1名 |
6.協議結果の概要 |
(1)会長選任
(2)各機関の死因究明等の推進のための取組と課題について 島根県における各機関の死因究明等の推進ための取組と課題について情報共有を行った。 |
7.配布資料(PDF) |
・次第 ・設置要綱 ・委員名簿 ・席次表
|
死因究明及び身元確認の推進に関する通知
お問い合わせ先
医療政策課
島根県健康福祉部医療政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。)
TEL0852-22-6698(医事係)
0852-22-5252(看護職員確保スタッフ)
0852-22-6276(在宅医療係)
0852-22-5691(医療計画係)
0852-22-5637(救急医療係)
0852-22-6629(災害医療係)
0852-22-5251(医師確保対策室)
FAX0852-22-6040
iryou@pref.shimane.lg.jp