医療法人設立等に係る申請・届出
医療法人の設立に係る各種様式がダウンロードできます。
様式に記載されている添付書類以外にも必要に応じて追加書類を求める場合がございますので予めご了承ください。
(1)設立認可までの日程
令和6年度
【第1回受付】
・仮申請書の受付期間:令和6年4月1日~令和6年7月31日
・本申請書の受付期間:令和6年8月1日~令和6年9月30日
・医療審議会の開催:令和6年12月上旬頃
・認可書の交付:令和6年12月中旬~下旬頃
【第2回受付】
・仮申請書の受付期間:令和6年10月1日~令和7年1月31日
・本申請書の受付期間:令和7年2月1日~令和7年3月31日
・医療審議会の開催:令和7年6月下旬頃
・認可書の交付:令和7年7月上旬~中旬頃
(2)申請方法
1.申請部数
・仮申請:申請書類3部(2部(コピー可)、法人控1部)※法人控が必要ない場合は2部
・本申請:申請書類4部(正本1部、副本2部、法人控1部)※法人控が必要ない場合は3部
※医療法人設立許可申請(第28号様式)及び「医療法人の手引【設立編】」に掲載されている参考様式をご提出ください。
・仮申請とは
本申請前に必要書類があるか、修正事項がないかの事前審査を行い、本申請の段階で不備がない状態にするための事前申請のことを指す。
・本申請とは
仮申請で書類の事前審査を受け、書類に不備がない状態での申請のことを指す。
2.提出先
・設立する医療法人の主たる事務所(所在地)を管轄する保健所
3.留意事項
・行政書士または弁護士の方が設立代表者からの委任を受け、申請を行う場合には、その旨が確認できる委任状及び本人確認書類を添付してください
(3)申請・届出様式
【申請・届出】医療法人設立認可申請
【事由】医療法人を設立しようとするとき
【提出部数】4部(正本1部、副本2部、法人控1部)※法人控が必要ない場合は3部
【注意事項】島根県医療審議会(年2回)の意見を聴く必要があります。提出期限は3月末と9月末となります。
【申請・届出】登記完了届
【事由】設立の登記をしたとき
【提出部数】2部(正本1部、副本1部)
【申請・届出】社会医療法人認定申請書
【事由】社会医療法人の認定申請をするとき
【提出部数】4部(正本1部、副本2部、法人控1部)※法人控が必要ない場合は3部
※社会医療法人の認定については、事前に管轄の保健所へご相談ください。
(4)医療法人の手引き【設立編】及び参考様式
○医療法人の手引き【設立編】令和5年7月[PDF形式:859KB]
○参考様式一覧
・1-1社団医療法人定款例(基金制度あり)[Word形式:29KB]
・1-2社団医療法人定款例(基金制度なし)[Word形式:27KB]
・2-11負債残高証明及び債務引継承認願(全額)[Word形式:17KB]
・2-12負債残高証明及び債務引継承認願(一部)[Word形式:17KB]
・2-14負債残高証明及び債務引継承認願(リース)[Word形式:17KB]
・9-2設立後(定款変更後)2年間の予算書[Excel形式:19KB]
(5)申請及び届出についてのお問い合わせ・提出先
○松江市・島根県共同設置松江保健所医事・難病支援課0852ー23ー1315
(松江市、安来市)
○雲南保健所医事・難病支援課:0854ー42ー9674
(雲南市、奥出雲町、飯南町)
○出雲保健所医事・難病支援課:0853ー21ー1191
(出雲市)
○県央保健所医事・難病支援課:0854ー84ー9825
(大田市、美郷町、川本町、邑南町)
○浜田保健所医事・難病支援課:0855ー29ー5554
(江津市、浜田市)
○益田保健所医事・難病支援課:0856ー31ー9548
(益田市、津和野町、吉賀町)
○隠岐保健所総務医事課:08512ー2ー9701
(隠岐の島町、海士町、西ノ島町、知夫村)
お問い合わせ先
医療政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県健康福祉部 医療政策課 TEL0852-22-6698(医事係) 0852-22-5252(看護職員確保スタッフ) 0852-22-6276(在宅医療係) 0852-22-5691(医療計画係) 0852-22-5637(救急医療係) 0852-22-6629(災害医療係) 0852-22-5251(医師確保対策室) FAX0852-22-6040 iryou@pref.shimane.lg.jp