• 背景色 
  • 文字サイズ 

令和5年第11回調査集計結果

 島根県では令和3年度に、県の健康実態を踏まえ、生活改善の重点ポイントを、県民の皆さまへ分かりやすく伝え、行動変容のきっかけとなるようキャッチコピーを作成しました。
さまざまな方法でこのキャッチコピーやイベントを通じた健康づくりの情報を発信してきましたが、今後の効果的な啓発に向け、皆さまに県の取組をご存じかどうかなどをお聞きしました。

 

 健康づくりの取組についてはこちら

 

健康づくりの取組について

 

調査実施期間:令和5年10月17日(火)〜10月26日(木)

調査対象者数:929名(10月11日現在のしまねwebモニター数)

回答者数:546名

回答率:58.8%

 


 

 

【問1】あなたは次の3つのキャッチコピーをご存じですか。

※3つのキャッチコピー
1.減塩「あとマイナス1g!素材のおいしさに気付くかも!」
2.野菜摂取「あとプラス70g!しまねの野菜でいい調子!」
3.運動「あと10分!あと1,000歩!すきま時間に“ちょいトレ”チャレンジ」

3つのキャッチコピーの認知度について
順位 3つのキャッチコピーの認知度について 回答数 回答率
1 3.知らない(今回の調査ではじめて知った)(問6へ) 487 89.2%
2 2.一部知っている(問2へ) 42 7.7%
3 1.3つすべて知っている(問3へ) 13 2.4%
- 未選択 4 0.7%
- 546 100.0%

 

【問2】【問1】で「2.一部知っている」と回答した方にお尋ねします。
知っているキャッチコピーはどれですか。(複数回答可)

知っているキャッチコピーについて
順位 知っているキャッチコピーについて 回答数 回答率
1 1.減塩「あとマイナス1g!素材のおいしさに気付くかも!」 20 47.6%
2 2.野菜摂取「あとプラス70g!しまねの野菜でいい調子!」 15 35.7%
3 3.運動「あと10分!あと1000歩!すきま時間に“ちょいトレ”チャレンジ」 14 33.3%
- 回答対象者数 42 -

 

【問3】あなたはキャッチコピーをどのようなことで知りましたか。(複数回答可)

3つのキャッチコピーを知った機会について
順位 3つのキャッチコピーを知った機会について 回答数 回答率
1 ポスター 21 35.6%
2 県のホームページ 16 27.1%
3 パンフレット 14 23.7%
3 新聞 14 23.7%
5 地域のイベント 9 15.3%
6 路線バス(ラッピングバス) 5 8.5%
7 県のSNS(Facebook、X(旧Twitter)) 4 6.8%
8 健康に関する講演会 2 3.4%
9 シール 1 1.7%
9 県から送られてきた封筒 1 1.7%
11 ノート 0 0.0%
11 付箋 0 0.0%
11 ステッカー 0 0.0%
11 マスク袋 0 0.0%
11 県からのメールマガジン 0 0.0%
- その他(職など) 5 8.5%
- 回答対象者数 59 -

 

【問4】3つのキャッチコピーが、あなたにとって健康面や生活習慣を見直すきっかけになりましたか。

キャッチコピーの効果について
順位 キャッチコピーの効果について 回答数 回答率
1 1.きっかけになった(問5へ) 30 50.8%
2 2.きっかにはならなかった(問6へ) 25 42.4%
- 未選択 4 6.8%
- 59 100.0%

 

【問5】【問4】で「1.きっかけになった」と回答した方にお尋ねします。
あなたが実際に生活改善に取り組まれたことは何ですか。(複数回答可)

実践した生活習慣改善について
順位 実践した生活習慣改善について 回答数 回答率
1 体を動かす機会を増やした 24 80.0%
2 野菜摂取の増加 17 56.7%
3 減塩 12 40.0%
- その他(インターバル足歩と歩幅を広くの意識がけなど) 2 6.7%
- 回答対象者数 30 -

 

【問6】9月には健康づくりに取り組んでいただくきっかけづくりとして、「しまね☆健康づくりチャレンジ月間(以下、「チャレンジ月間」という)」を企画しましたが、あなたはご存じでしたか。

チャレンジ月間の認知度について
順位 チャレンジ月間の認知度について 回答数 回答率
1 1.知っている(問7へ) 48 8.8%
2 2.知らなかった(今回の調査ではじめて知った)(問8へ) 488 89.4%
- 未選択 10 1.8%
- 546 100.0%

 

【問7】【問6】で「1.知っている」と回答した方にお尋ねします。
「チャレンジ月間」中に、あなたは健康づくりに取り組まれましたか。

「チャレンジ月間」の効果について
順位 「チャレンジ月間」の効果について 回答数 回答率
1 取り組まなかった 25 52.1%
2 取り組んだ 23 47.9%
- 未選択 0 0.0%
- 48 100.0%

 

【問8】9月16日から12月17日まで、ウォーキングイベント「謎解きウォークラリーしまねクエスト(以下、「しまねクエスト」という)」を開催していますが、あなたはご存じですか。

「しまねクエスト」の認知度について
順位 「しまねクエスト」の認知度について 回答数 回答率
1 知らなかった(今回の調査ではじめて知った) 446 81.7%
2 知っている 96 17.6%
- 未選択 4 0.7%
- 546 100.0%

 

【問9】あなたは、「しまねクエスト」に参加したいと思いますか。

「しまねクエスト」への参加予定について
順位 「しまねクエスト」への参加予定について 回答数 回答率
1 どちらとも言えない 325 59.5%
2 参加したい(すでに参加した) 116 21.2%
3 参加したくない 90 16.5%
- 未選択 15 2.7%
- 546 100.0%

 

【問10】健康な食生活実践につながるよう、県×県立大学×出雲市内の企業の3者で健康に配慮した弁当と総菜を考案し、販売しましたが、あなたはご存じですか。

健康に配慮した弁当・総菜の認知度
順位 健康に配慮した弁当・総菜の認知度 回答数 回答率
1 知らない(今回の調査ではじめて知った) 464 85.0%
2 知っているが、食べたことはない 75 13.7%
3 知っていて、食べたことがある 5 0.9%
- 未選択 2 0.4%
- 546 100.0%

 

【問11】健康づくりに関する情報発信で、あなたが効果的と思う媒体は次のどれですか。(複数回答可)

情報発信の方法について
順位 情報発信の方法について 回答数 回答率
1 テレビ 388 71.1%
2 SNS 316 57.9%
3 新聞 262 48.0%
4 チラシやパンフレットなどの配布物 205 37.5%
5 イベント 151 27.7%
6 ラジオ 125 22.9%
7 ホームぺージ 102 18.7%
8 メールマガジン 64 11.7%
9 タブロイド紙 21 3.8%
10 文房具 17 3.1%
- その他(回覧など) 23 4.2%
- 回答対象者数 546 -

 

【問12】健康づくりを実践するためには、どのようなことが後押しとなるのか、あなたの考えを自由にお書きください。

健康づくりのための環境整備について
健康づくりのための環境整備について
・企業ぐるみでの取り組みを支援する
・歩いて楽しいと思える街並みづくり、歩道の整備。仲間と集える居場所作り
・テレビCMで一瞬でも流れるとインパクトに残ると思う。

お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025