令和2年度第5回調査集計結果
島根県立古代出雲歴史博物館(出雲市)は、平成19年の開館以来、さまざまな展示を行っています。
これからも皆さまに親しまれ、ご来館いただける博物館となるよう取り組みを進める上での参考とするため、ご意見をお聞きしました。
県立古代出雲歴史博物館について
調査実施期間:令和2年9月15日(火)〜9月24日(木)
調査対象者数:669名(9月11日現在のしまねwebモニター数)
回答者数:381名
回答率:57.0%
【問1】あなたは、出雲市大社町にある古代出雲歴史博物館へ行ったことがありますか。
順位 | 来館経験の有無 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 1.ある(問2へ。問3は回答不要) | 259 | 68.0% |
2 | 2.ない(問3へ。問2は回答不要) | 122 | 32.0% |
- | 未選択 | 0 | 0.0% |
- | 計 | 381 | 100.0% |
【問2】(問1で「1.ある」と回答された方)来館の目的は何でしたか。(複数回答可)
順位 | 来館目的 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 企画展 | 148 | 57.1% |
2 | 宇豆柱や青銅器などの常設展 | 128 | 49.4% |
3 | 出雲大社参拝のついで | 107 | 41.3% |
4 | まつりや講座などのイベント | 45 | 17.4% |
5 | 知人や親戚を案内 | 42 | 16.2% |
6 | ミュージアムショップ | 26 | 10.0% |
7 | 駐車場利用 | 25 | 9.7% |
8 | ミュージアムカフェ | 24 | 9.3% |
9 | たまたま休憩で | 14 | 5.4% |
- | その他(学校行事など) | 19 | 7.3% |
- | 回答対象者数 | 259 | - |
※問2に回答された方は問4へお進みください(問3は回答不要です)。
【問3】(問1で「2.ない」と回答された方)古代出雲歴史博物館へ行ったことがない理由は何ですか。(複数回答可)
順位 | 来館経験のない理由 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | なんとなく行きそびれて | 43 | 35.2% |
2 | 遠い | 41 | 33.6% |
3 | 興味のある展覧会(展示)が開催されない | 24 | 19.7% |
4 | 興味のあるイベント(お祭りや講座)が開催されない | 23 | 18.9% |
5 | 博物館や美術館に関心がない | 21 | 17.2% |
6 | 観覧料が高い | 20 | 16.4% |
6 | 時間がとれない | 20 | 16.4% |
8 | 博物館の情報が届かない | 18 | 14.8% |
9 | 博物館を知らない | 16 | 13.1% |
10 | 交通の便が悪い | 14 | 11.5% |
- | その他(家族が興味を示さないのでいつも行けないなど) | 10 | 8.2% |
- | 回答対象者数 | 122 | - |
【問4】古代出雲歴史博物館では「常設展」以外に、「企画展」や「特別展」が開催されていることをご存知ですか。
順位 | 企画展・特別展の認知度 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 知っている | 294 | 77.2% |
2 | 知らない | 87 | 22.8% |
- | 未選択 | 0 | 0.0% |
- | 計 | 381 | 100.0% |
【問5】古代出雲歴史博物館は出雲大社から徒歩5分の場所にあることをご存知ですか。
順位 | 立地の認知度 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 知っている | 327 | 85.8% |
2 | 知らない | 49 | 12.9% |
- | 未選択 | 5 | 1.3% |
- | 計 | 381 | 100.0% |
【問6】あなたは、出雲大社を年にどれくらい訪れますか。
順位 | 年間出雲大社訪問回数 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 1~2回 | 187 | 49.1% |
2 | ほとんど訪れない | 127 | 33.3% |
3 | 3~5回 | 49 | 12.9% |
4 | それ以上 | 18 | 4.7% |
- | 未選択 | 0 | 0.0% |
- | 計 | 381 | 100.0% |
【問7】今後、どのようなきっかけがあれば古代出雲歴史博物館に行こうと思いますか。(複数回答可)
順位 | 来館要因 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 関心を引く企画展が開催されたら | 283 | 74.3% |
2 | 関心を引くイベントが開催されたら | 212 | 55.6% |
3 | 歴博近隣へ訪れた際に時間が取れたら | 122 | 32.0% |
4 | 有名人の講演会などがあったら | 90 | 23.6% |
5 | 観覧料が安くなったら | 79 | 20.7% |
6 | 開館時間が延長されたら | 10 | 2.6% |
- | その他(交通の便が良くなったらなど) | 19 | 5.0% |
- | 回答対象者数 | 381 | - |
【問8】あなたは、興味があることについて、普段何から情報を得ることが多いですか。(複数回答可)
順位 | 情報の入手先 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | インターネット | 315 | 82.7% |
2 | テレビ | 253 | 66.4% |
3 | 新聞 | 207 | 54.3% |
4 | SNS | 196 | 51.4% |
5 | ポスターやチラシ | 146 | 38.3% |
6 | 知人へ家族に聞いて | 79 | 20.7% |
7 | ラジオ | 68 | 17.8% |
8 | 本、雑誌 | 66 | 17.3% |
- | その他(フリーペーパーなど) | 3 | 0.8% |
- | 回答対象者数 | 381 | - |
【問9】SNSのなかで、よく情報を得るものはなんですか。(複数回答可)
順位 | SNSの利用状況 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 204 | 53.5% | |
2 | LINE | 202 | 53.0% |
3 | 131 | 34.4% | |
4 | YouTube | 119 | 31.2% |
5 | 114 | 29.9% | |
6 | SNSを利用しない | 47 | 12.3% |
- | その他(Pinterestなど) | 5 | 1.3% |
- | 回答対象者数 | 381 | - |
【問10】インターネットで情報を収集する際、パソコンとスマートフォン(タブレット含む)のどちらをよく利用しますか。
順位 | 機器の利用状況 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | パソコンとスマートフォンの両方 | 163 | 42.8% |
2 | ほぼスマートフォン | 139 | 36.5% |
3 | ほぼパソコン | 74 | 19.4% |
4 | インターネットで情報収集をしない | 1 | 0.3% |
- | 未選択 | 4 | 1.0% |
- | 計 | 381 | 100.0% |
【問11】次のうち、古代出雲歴史博物館の情報をお知りになったことがある媒体や手段はどれですか。(複数選択可)
順位 | 歴博の情報入手方法 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | ポスターやチラシ | 159 | 41.7% |
2 | 新聞 | 151 | 39.6% |
3 | テレビ番組 | 95 | 24.9% |
4 | テレビCM | 74 | 19.4% |
5 | なんとなく知っている | 70 | 18.4% |
6 | 歴博ホームページ | 53 | 13.9% |
7 | 知人や家族に聞いて | 45 | 11.8% |
8 | ケーブルテレビ | 22 | 5.8% |
8 | ラジオ | 22 | 5.8% |
10 | 看板 | 20 | 5.2% |
10 | 歴博Facebook | 20 | 5.2% |
10 | 歴博のHPやSNS以外のインターネットサイト | 20 | 5.2% |
13 | ダイレクトメール(歴博ニュース) | 12 | 3.1% |
14 | メールマガジン | 6 | 1.6% |
15 | 本 | 4 | 1.0% |
16 | 有線放送 | 1 | 0.3% |
- | その他(フリーペーパーの広告など) | 16 | 4.2% |
- | 回答対象者数 | 381 | - |
【問12】観光する場所の新型コロナウイルス感染症対策を考慮して、行き先を選びますか。
順位 | 感染症対策の考慮の程度 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | とても気にする | 192 | 50.4% |
2 | 多少は気にする | 152 | 39.9% |
3 | あまり気にしない | 29 | 7.6% |
4 | 全く気にしない | 6 | 1.6% |
- | 未選択 | 2 | 0.5% |
- | 計 | 381 | 100.0% |
【問 13 】 新型コロナウイルス感染症が流行している時期に 観光に行く際に、何を重視して観光する場所を選びますか。(選択は 2 つまで)
順位 | 観光に行く際に重視すること | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 訪問地の新型コロナウイルス感染者発生数 | 179 | 47.0% |
2 | 今はあまり観光に出たくない(上記のどれも十分な観光理由にならない) | 130 | 34.1% |
3 | 施設の新型コロナウイルス対策 | 120 | 31.5% |
4 | 楽しさや面白さ(自身の興味) | 113 | 29.7% |
5 | 自宅からの距離 | 88 | 23.1% |
6 | 割引制度 | 30 | 7.9% |
- | その他(県内のみに観光を絞るなど) | 12 | 3.1% |
- | 回答対象者数 | 381 | - |
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025