• 背景色 
  • 文字サイズ 

平成27年度第7回調査集計結果

 

 島根県立美術館(松江市)は、開館して16年が経過し、島根県立石見美術館(芸術文化センター「グラントワ」内(益田市))は、昨年、開館10周年を迎えました。

 両美術館では、企画展や関連イベントの開催、教育普及事業など様々な活動により、県民の皆様に芸術鑑賞の機会や作品発表の場の提供に努めてきました。

 また、優れた景観や縁結びスポットとしての人気も加わり、東西の観光施設としての利用も定着してきました。

 これからも皆様に親しまれ、ご来館いただける美術館となるよう取り組みを進める上での参考とするため、皆さまからご意見をお聞きしました。

 

美術館について

 

調査実施期間:平成28年1月4日(月)〜1月13日(水)

調査対象者数:374名(12月8日現在のしまねwebモニター数)

回答者数:242名

回答率:64.7%

 


 

島根県立美術館について

 

【問1】これまでに島根県立美術館に行ったことがありますか。

問1の回答結果
順位 問1の回答選択肢 入力数 回答率
1 行ったことがある 189 78.1%
2 行ったことがない 35 14.5%
未選択 18 7.4%
242 100.0%

 

ここから以降の設問は、【問1】で「行ったことがある」とお答えになった方に伺います。

【問2】島根県立美術館に行った主な利用目的は何ですか。

問2の回答結果
順位 問2の回答選択肢 入力数 回答率
1 企画展の観覧 147 77.8%
2 コレクション展の観覧 18 9.5%
3 夕陽の眺望スポットとしての利用 8 4.2%
4 貸しギャラリーの利用 5 2.6%
5 レストランの利用 3 1.6%
6 ショップの利用 1 0.5%
その他(子供の絵が展示されたから。など) 5 2.6%
未選択 2 1.1%
回答対象者数 189 100.0%

 

【問3】島根県立美術館のミュージアム・パスポートを持っていますか。

問3の回答結果
順位 問3の回答選択肢 入力数 回答率
1 いいえ 169 89.4%
2 はい 18 9.5%
未選択 2 1.1%
回答対象者数 189 100.0%

 

【問4】島根県立美術館の展示に関する情報を何から得ていますか。(複数回答可)

問4の回答結果
順位 問4の回答選択肢 入力数 回答率
1 テレビ 110 58.2%
2 新聞 109 57.7%
3 インターネット 48 25.4%
4 雑誌 11 5.8%
5 メールマガジン 10 5.3%
5 携帯電話サイト 0 0.0%
その他(県立美術館の外の看板。など) 37 19.6%
未選択 2 1.1%
回答対象者数 189

 

【問5】【問2】で「企画展の観覧」とお答えになった方に伺います。

 企画展の観覧にあわせて「コレクション展」を観覧される頻度はどのくらいですか。

問5の回答結果
順位 問5の回答選択肢 入力数 回答率
1 興味がある展示の時だけ観覧する 76 51.7%
2 来館するたびに必ず観覧する 38 25.9%
3 たまに気が向いた時だけ観覧する 33 22.4%
その他 0 0.0%
回答対象者数 147 100.0%

 

【問6】「コレクション展」に何を期待しますか。(複数回答可)

問6の回答結果
順位 問6の回答選択肢 入力数 回答率
1 頻繁な展示替えによる鑑賞機会の提供 79 53.7%
2 東西の県立美術館の相互に連携した作品展示 45 30.6%
3 観光につながる作品展示 39 26.5%
4 美術教育の普及につながる作品展示 34 23.1%
5 特になし 23 15.6%
その他(子どもが楽しめる作品の展示。など) 7 4.8%
未選択 1 0.7%
回答対象者数 147

 

【問7】観覧した企画展について、どのような感想を持っていますか。

問7の回答結果
順位 問7の回答選択肢 入力数 回答率
1 満足した 71 48.3%
2 まあまあ満足した 46 31.3%
3 十分満足した 23 15.6%
4 物足りなかった 3 2.0%
その他(何を見たのか覚えていない。など) 2 1.4%
未選択 2 1.4%
回答対象者数 147 100.0%

 

【問8】【問7】で「物足りなかった」とお答えになった方に伺います。

 「物足りない」と感じた点はどういったことですか。

問8の回答結果
  • できればもう少し展示数を多くしてほしい。
  • 芸術の知識がない方にも配慮した興味をそそる説明、展示方法など、改善すべき点は多いと思う。
  • 個人的には現代アートが好きです。なかなかそういった展示を島根県立美術館では観られないので残念に思います。グラントワにある美術館や子ども美術館ではかなり興味を引く展示が多いのです。

 

【問9】開館からこれまでで、一番良かった企画展は何ですか。

問9の回答結果
  • THEドラえもん展
  • 招き猫亭コレクション猫まみれ
  • 水辺のアルカディアピュヴィス・ド・シャヴァンヌの神話世界

 

【問10】島根県立美術館内の次の施設を利用して、どう感じましたか。

 (1)レストラン

問10(1)の回答結果
順位 問10(1)の回答選択肢 入力数 回答率
1 利用したことがない 94 49.7%
2 まあまあ充実している 52 27.5%
3 物足りない 27 14.3%
4 充実している 8 4.2%
その他(利用したことはあるが入りにくい。など) 7 3.7%
未選択 1 0.5%
回答対象者数 189 100.0%

 

 (2)ミュージアムショップ

問10(2)の回答結果
順位 問10(2)の回答選択肢 入力数 回答率
1 まあまあ充実している 87 46.0%
2 利用したことがない 54 28.6%
3 物足りない 28 14.8%
4 充実している 15 7.9%
その他(記憶にない。良い印象がなかったということ。など) 1 0.5%
未選択 4 2.1%
回答対象者数 189 100.0%

 

【問11】【問10】(1)(2)で「物足りない」とお答えになった方に伺います。

 どういった点が「物足りない」と感じましたか。

 (1)レストラン

問11(1)の回答結果
  • メニューが少ない。
  • ファミリー的雰囲気ではないから。
  • もっと地産地消を取り入れるべき。

 

 (2)ミュージアムショップ

問11(2)の回答結果
  • お土産屋と変わらないので特に利用価値がない。
  • 宍道湖の畔の美術館ならではの商品がもっとあれば嬉しいです。
  • もっと規模を拡大して、そこでしか買えないものを増やしてほしい。

 

【問12】【問1】で「行ったことがない」とお答えになった方に伺います。

 これまで行ったことがない理由は何ですか。(複数回答可)

問12の回答結果
順位 問12の回答選択肢 入力数 回答率
1 美術館まで距離がある 23 65.7%
2 観覧したい企画展が開催されない 7 20.0%
3 関心がない 5 14.3%
3 行くための交通手段を確保できない 5 14.3%
5 観覧料が高い 4 11.4%
その他(駐車スペースがなく断念した。など) 2 5.7%
回答対象者数 35

 

ここから以降の設問は、全員に伺います。

【問13】どのような分野の作品に関心がありますか。(複数回答可)

問13の回答結果
順位 問13の回答選択肢 入力数 回答率
1 日本画(水絵具や岩絵具で描かれた明治時代以降の日本の絵画) 97 40.1%
2 西洋絵画(西洋の画家により油絵具で描かれた絵画) 93 38.4%
3 写真 86 35.5%
3 近世絵画(桃山時代や江戸時代の日本の絵画) 86 35.5%
3 工芸(手や工具などを用いて制作される生活用品で芸術的なもの) 86 35.5%
6 浮世絵版画(江戸時代に発達した民衆的な風俗画の版画) 80 33.1%
7 絵本 68 28.1%
8 洋画(日本人画家により油絵具で描かれた明治時代以降の絵画) 63 26.0%
9 近現代版画(明治時代以降の版画) 37 15.3%
10 彫刻 34 14.0%
その他(子どもも楽しめる企画。など) 24 9.9%
未選択 8 3.3%
回答対象者数 242

 

【問14】今後、島根県立美術館に何を期待しますか。(複数回答可)

問14の回答結果
順位 問14の回答選択肢 入力数 回答率
1 質の高い美術作品が鑑賞できる場の提供 173 71.5%
2 観光スポットとしての役割 113 46.7%
3 地域づくりの一拠点施設としての役割 73 30.2%
4 県民の創作活動の発表の場の提供 64 26.4%
5 特になし 5 2.1%
その他(足立美術館などの民間美術館ともっと連携してほしい。など) 11 4.5%
未選択 7 2.9%
回答対象者数 242

 

 

島根県立石見美術館について

 

【問15】これまでに島根県立石見美術館に行ったことがありますか。

問15の回答結果
順位 問15の回答選択肢 入力数 回答率
1 行ったことがない 164 67.8%
2 行ったことがある 72 29.8%
未選択 6 2.5%
242 100.0%

 

ここから以降の設問は、【問15】で「行ったことがある」とお答えになった方に伺います。

【問16】島根県立石見美術館に行った主な利用目的は何ですか。

問16の回答結果
順位 問16の回答選択肢 入力数 回答率
1 企画展の観覧 44 61.1%
2 いわみ芸術劇場の利用 6 8.3%
3 コレクション展の観覧 5 6.9%
4 ショップの利用 1 1.4%
4 レストランの利用 1 1.4%
その他(ホールで催しものがあったから。など) 11 15.3%
未選択 4 5.6%
回答対象者数 72 100.0%

 

【問17】島根県立石見美術館のミュージアム・パスポートを持っていますか。

問17の回答結果
順位 問17の回答選択肢 入力数 回答率
1 いいえ 67 93.1%
2 はい 3 4.2%
未選択 2 2.8%
回答対象者数 72 100.0%

 

【問18島根県立石見美術館の展示に関する情報を何から得ていますか。(複数回答可)

問18の回答結果
順位 問18の回答選択肢 入力数 回答率
1 新聞 44 61.1%
2 テレビ 40 55.6%
3 インターネット 15 20.8%
4 雑誌 8 11.1%
5 メールマガジン 3 4.2%
6 携帯電話サイト 0 0.0%
その他(「CATCH」などフリーペーパー。など) 16 22.2%
未選択 2 2.8%
回答対象者数 72

 

【問19】【問16】で「企画展の観覧」とお答えになった方に伺います。

 企画展の観覧にあわせて「コレクション展」を観覧される頻度はどのくらいですか。

問19の回答結果
順位 問19の回答選択肢 入力数 回答率
1 興味がある展示の時だけ観覧する 21 47.7%
2 来館するたびに必ず観覧する 11 25.0%
3 たまに気が向いた時だけ観覧する 9 20.5%
その他(一度訪れただけ。など) 2 4.5%
未選択 1 2.3%
回答対象者数 44 100.0%

 

【問20】「コレクション展」に何を期待しますか。(複数回答可)

問20の回答結果
順位 問20の回答選択肢 入力数 回答率
1 頻繁な展示替えによる鑑賞機会の提供 20 45.5%
2 観光につながる作品展示 19 43.2%
2 東西の県立美術館の相互に連携した作品展示 19 43.2%
4 美術教育の普及につながる作品展示 14 31.8%
5 特になし 4 9.1%
その他(見応えのある作品内容であったりボリューム。など) 2 4.5%
回答対象者数 44

 

【問21】観覧した企画展について、どのような感想を持っていますか。

問21の回答結果
順位 問21の回答選択肢 入力数 回答率
1 満足した 22 50.0%
2 まあまあ満足した 18 40.9%
3 十分満足した 3 6.8%
4 物足りなかった 1 2.3%
その他 0 0.0%
回答対象者数 44 100.0%

 

【問22】【問21】で「物足りなかった」とお答えになった方に伺います。

 「物足りない」と感じた点はどういったことですか。

問22の回答結果
  • 該当回答なし

 

【問23】開館からこれまでで、一番良かった企画展は何ですか。

問23の回答結果
  • 絵本原画展きかんしゃトーマスとなかまたち
  • 近代洋画の巨匠黒田清輝展
  • 千年の祈り石見の仏像

 

【問24】島根県立石見美術館内の次の施設を利用して、どう感じましたか。

 (1)レストラン

問24(1)の回答結果
順位 問24(1)の回答選択肢 入力数 回答率
1 利用したことがない 36 50.0%
2 物足りない 14 19.4%
3 まあまあ充実している 12 16.7%
4 充実している 7 9.7%
その他 1 1.4%
未選択 2 2.8%
回答対象者数 72 100.0%

 

 (2)ミュージアムショップ

問24(2)の回答結果
順位 問24(2)の回答選択肢 入力数 回答率
1 まあまあ充実している 29 40.3%
2 利用したことがない 24 33.3%
3 充実している 10 13.9%
4 物足りない 4 5.6%
その他(覚えていない。など) 3 4.2%
未選択 2 2.8%
回答対象者数 72 100.0%

 

【問25】【問24】(1)(2)で「物足りない」とお答えになった方に伺います。

 どういった点が「物足りない」と感じましたか。

 (1)レストラン

問25(1)の回答結果
  • 地産地消の取り組みが足りなさすぎる。どこでも食べられるものばかりである。
  • メニューが代わり映えしないし、手軽な料金じゃないので利用しにくい。
  • 利用しにくい雰囲気。

 

 (2)ミュージアムショップ

問25(2)の回答結果
  • 欲しい商品がない。
  • 狭い。あっという間に見終わってしまう。

 

【問26】【問15】で「行ったことがない」とお答えになった方に伺います。

 これまで行ったことがない理由は何ですか。(複数回答可)

問26の回答結果
順位 問26の回答選択肢 入力数 回答率
1 美術館まで距離がある 124 75.6%
2 行くための交通手段を確保できない 28 17.1%
3 関心がない 27 16.5%
4 観覧したい企画展が開催されない 15 9.1%
5 観覧料が高い 6 3.7%
その他(居住地が東部なので遠すぎる。など) 6 3.7%
未選択 13 7.9%
回答対象者数 164

 

ここから以降の設問は、全員に伺います。

【問27】どのような分野の作品に関心がありますか。(複数回答可)

問27の回答結果
順位 問27の回答選択肢 入力数 回答率
1 古美術(国内外の古い時代の絵画、書、彫刻、陶磁器、家具などの美術) 96 39.7%
2 写真 91 37.6%
3 西洋の近代美術(ヨーロッパ、アメリカの19世紀から20世紀初頭にかけての美術) 86 35.5%
4 日本の工芸(日本で作られた陶芸、木工、染織など) 83 34.3%
5 日本の中世近世美術(鎌倉時代から江戸時代までの美術) 79 32.6%
6 デザイン、建築、ファッション 73 30.2%
7 日本の近代美術(明治以降第二次大戦終結までの時期の美術) 61 25.2%
8 アジアの美術(西はトルコ・アラビア、南はインドネシア、北はシベリア、東は韓国にわたる地域の美術) 58 24.0%
9 現代美術(第二次大戦後の美術) 42 17.4%
その他(仏教美術、キリスト教美術。など) 12 5.0%
未選択 12 5.0%
回答対象者数 242

 

【問28】今後、島根県立石見美術館に何を期待しますか。(複数回答可)

問28の回答結果
順位 問28の回答選択肢 入力数 回答率
1 質の高い美術作品が鑑賞できる場の提供 136 56.2%
2 観光スポットとしての役割 99 40.9%
3 地域づくりの一拠点施設としての役割 76 31.4%
4 県民の創作活動の発表の場の提供 51 21.1%
5 特になし 31 12.8%
その他(島根県西部は交通の便が悪いので、そのような場所でも集客できることをやってほしいです。など) 5 2.1%
未選択 15 6.2%
回答対象者数 242

 

 

両館共通

 

【問29】島根県立美術館、島根県立石見美術館は、平成27年からGoogleアートプロジェクトに参加しています。

 アートプロジェクトで島根県立美術館、島根県立石見美術館を鑑賞されたことがありますか。

問29の回答結果
順位 問29の回答選択肢 入力数 回答率
1 鑑賞したことがない 234 96.7%
2 鑑賞したことがある 5 2.1%
未選択 3 1.2%
242 100.0%

 

【問30】【問29】で「鑑賞したことがある」とお答えになった方に伺います。

 鑑賞してどう感じましたか。

問30の回答結果
  • 高解像度で、何度でもいつでも閲覧でき、大きな画面であれば、目の前で見ている感覚です。

 

【問31】全員に伺います。

 島根県立美術館、島根県立石見美術館において、インターネットでどのような情報を発信していくと効果的な広報につながると思いますか。

問31の回答結果
  • 情報発信はテレビCMや新聞など現状で十分です。あとは企画展次第で、東京、大阪、名古屋、福岡で開催されるクラスの企画展の誘致に取り組んでほしいと思います。
  • 両美術館ともwebサイトがスマートフォンで見られることを無視した作りになっていて、非常に見づらい。スマートフォン対応させるべきではないでしょうか。
  • メールマガジンの発行は有効だと思います。シンプルなものでいいので、新しい企画展が始まる前に連絡があれば嬉しいです。

お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025