• 背景色 
  • 文字サイズ 

平成24年度第9回しまねwebモニター調査集計結果

テーマ:臓器移植について

 島根県では、県民の皆さまに対して、臓器移植をはじめとする移植医療に対する理解と関心をさらに深めていただくよう普及啓発を進めています。

 今後の施策の参考とするため、皆さんのご意見をお聞きしました。

 

期間平成24年10月2日(火)〜10月11日(木)

対象者数353名(10月2日現在のしまねwebモニター数)

回答者数235名

回答率66.6%

 

臓器移植について

 

問1臓器移植医療に関心がありますか。

順位 臓器移植医療への関心 回答数 回答率
問1の回答一覧
1 関心がある 171 72.8%
2 関心がない 57 24.3%
 ー 未選択 7 3.0%
 ー 235 100.0%

 

問2臓器移植法が平成21年に改正(平成22年施行)されましたが、ご存知ですか。

順位 臓器移植法改正の認知度 回答数 回答率
問2の回答一覧
1 知っている 152 64.7%
2 知らなかった 81 34.5%
 ー 未選択 2 0.9%
 ー 235 100.0%

 

問3問2で「知っている」と回答した人に、臓器移植法の改正内容について、お聞きします。

(1)本人(15歳以上)が臓器を提供する意思表示に併せて、親族(配偶者・父母・子)への優先提供の意思を書面により表示することが可能となったことをご存知ですか。

順位 親族への優先提供の認知度 回答数 回答率
問3の回答一覧その1
1 知っている 113 74.3%
2 知らなかった 36 23.7%
 ー 未選択 3 2.0%
 ー 152 100.0%

 

(2)本人意思が不明な場合(拒否の意思表示がない場合)でも、家族の承諾があれば臓器提供が可能となったことをご存知ですか。

順位 家族の承諾による臓器提供の認知度 回答数 回答率
問3の回答一覧その2
1 知っている 139 91.4%
2 知らなかった 10 6.6%
 ー 未選択 3 2.0%
 ー 152 100.0%

 

(3)(2)により15歳未満の方からの脳死後での臓器提供が可能となったことをご存知ですか。

順位 15歳未満の臓器提供の認知度 回答数 回答率
問3の回答一覧その3
1 知っている 140 92.1%
2 知らなかった 8 5.3%
 ー 未選択 4 2.6%
 ー 152 100.0%

 

問4臓器提供の意思は、臓器提供意思表示カードへの記入のほか、次のような方法でも表示することができます。

(1)運転免許証、医療保険の被保険者証(健康保険証)の裏面に意思表示欄が設置されていることをご存知ですか。

順位 免許証・保険証の記入欄の認知度 回答数 回答率
問4の回答一覧その1
1 知っている 172 73.2%
2 知らなかった 62 26.4%
 ー 未選択 1 0.4%
 ー 235 100.0%

 

(2)インターネットによる意思の登録(※)ができることをご存知ですか。

順位 インターネット登録の認知度 回答数 回答率
問4の回答一覧その2
1 知らなかった 208 88.5%
2 知っている 25 10.6%
 ー 未選択 2 0.9%
 ー 235 100.0%

※参考日本臓器移植ネットワーク(外部サイト)

 

問5臓器提供の意思表示の状況についてお聞きします。

(1)臓器提供意思表示カード(※)

順位 意思表示の状況(意思表示カード) 回答数 回答率
問5の回答一覧その1
1 カードを持っていない 160 68.1%
2 カードを持っており、意思表示をしている 39 16.6%
3 カードを持っているが、意思表示はしていない 35 14.9%
 ー 未選択 1 0.4%
 ー 235 100.0%

※臓器提供の意思表示は、「臓器を提供する」、「臓器を提供しない」のいずれの意思もできるようになっており、どちらも等しく尊重されます。本人の意思の確認のためには、本人が書面により意思表示をしていることが必要であり、その方法として、臓器提供意思表示カードなどが作られています。このカードは、県内保健所などで配布されています。

 

(2)インターネット

順位 意思表示の状況(インターネット) 回答数 回答率
問5の回答一覧その2
1 登録していない 229 97.4%
2 登録している 4 1.7%
 ー 未選択 2 0.9%
 ー 235 100.0%

 

(3)運転免許証

順位 意思表示の状況(運転免許証) 回答数 回答率
問5の回答一覧その3
1 意思表示欄があるが、記入していない 108 46.0%
2 意思表示欄がない 92 39.1%
3 意思表示欄があり、記入している 19 8.1%
4 免許証を持っていない 12 5.1%
 ー 未選択 4 1.7%
 ー 235 100.0%

 

(4)医療保険の被保険者証(健康保険証)

順位 意思表示の状況(健康保険証) 回答数 回答率
問5の回答一覧その4
1 意思表示欄があるが、記入していない 134 57.0%
2 意思表示欄がない 66 28.1%
3 意思表示欄があり、記入している 29 12.3%
 ー 未選択 6 2.6%
 ー 235 100.0%

 

問6臓器提供の意思表示をいずれの方法でもしていない方にお聞きします。今後、意思表示をしたいですか。

順位 今後の意思表示 回答数 回答率
問6の回答一覧
1 分からない 100 52.9%
2 意思表示をしたい 46 24.3%
3 意思表示をしたいと思わない 43 22.8%
 ー 189 100.0%

 

問7問6で「意思表示をしたいと思わない」と回答した人にお聞きします。その主な理由は何ですか。

順位 意思表示をしたいと思わない理由 回答数 回答率
問7の回答一覧
1 臓器提供意思表示に対して抵抗がある 15 34.9%
2 自分の意思が分からない 10 23.3%
3 家族が反対しそう 9 20.9%
4 その他(自分の臓器に自信がない、自分の子や孫には提供してもよいが他人には抵抗がある、家族に選択させる、など) 9 20.9%
 ー 43 100.0%

 

問8臓器提供についてのお考えをお聞きします。臓器を提供してもよいとお考えですか。

順位 臓器提供についての考え 回答数 回答率
問8の回答一覧
1 分からない 91 38.7%
2 脳死後、心臓停止後のいずれも提供してもよい 86 36.6%
3 提供したくない 30 12.8%
4 心臓停止後のみ提供してもよい 24 10.2%
 ー 未選択 4 1.7%
 ー 235 100.0%

 

問9臓器提供について、ご家族とお話をされたことがありますか。

順位 臓器提供についての家族との相談 回答数 回答率
問9の回答一覧
1 ない 119 50.6%
2 ある 116 49.4%
 ー 235 100.0%

 

問10移植医療全般(臓器移植、骨髄移植)の普及啓発に関して、県はどのような施策を優先的に取り組むべきとお考えですか。(複数回答可)

順位 県が優先的に取り組むべき普及啓発策 回答数 回答率
問10の回答一覧
1 テレビによる広報 140 59.6%
2 県・市町村等の広報誌による広報 137 58.3%
3 新聞による広報 135 57.4%
4 ホームページによる広報 68 28.9%
5 各種イベントでのPRコーナーの設置 64 27.2%
6 街頭キャンペーンの開催 55 23.4%
7 ラジオによる広報 45 19.1%
8 出前講座の開催(地区単位や会社単位など) 44 18.7%
9 シンポジウムの開催 37 15.7%
10 ケーブルテレビによる広報 27 11.5%
11 その他(医療機関でのパンフレット等の設置、運転免許証更新時の周知、人の尊厳と移植医療の理解が深まるような広報(考える広報)、移植医療全般が分かるようなポイントを整理した広報、骨髄移植については反対しないが臓器移植については普及啓発不要、など) 19 8.1%
 ー 回答対象者数 235

-

 

主なご意見の内容と回答については、こちらをご覧ください。

 

 

 


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025