• 背景色 
  • 文字サイズ 

平成21年度第4回しまねwebモニター調査集計結果

一畑電車デハニ50形の活用について

 

期間平成21年8月12日(水)〜8月21日(金)

対象者数338名(平成21年8月12日現在のしまねwebモニター数)

回答者数236名

回答率69.8%

 

島根県の宍道湖北岸を東西に結ぶ一畑電車には、昭和3年・4年に製造した日本最古級の車両(「デハニ50形」という名前)がありますが、平成21年3月末で惜しまれつつ現役を引退しました。

 島根県では、デハニ50形を、貴重な地域資源と捉え、活用策を検討・議論する場として、一畑電車デハニ50形活用検討協議会を設置しました。

 この協議会においては、利用者や県民の皆様、鉄道ファンの皆様など、多くの方を巻き込んだ活発な議論を行い、今年中には活用策の提言がまとめられる予定です。また、この検討は、車両の保存だけではなく、地域資源を生かした「まちづくり」という側面もあわせもっています。

 島根県では、デハニ50形の活用に向けて、皆様と一緒に考えたいと思います。ご意見やアイディアをお待ちしております。

 

 

集計結果

 

 

一畑電車所有の車両「デハ二50形」について

 

≪デハ二50形車両≫〜平成21年3月末で引退〜

車両形式

記号番号

製造年月

改造

デハ二50形車両情報

デハ二50

デハ二52号

昭和3年9月

平成6年9月お座敷

デハ二50

デハ二53号

昭和4年12月

平成11年6月お座敷

 

デハニ

【特徴】

・現在では製造不可能な木製ボディ

・木製の日よけ(鎧戸)、手動扉などの外観は製造当時のままの姿を残す

・日本最古参に属する(同時期製造は、高松琴平電気鉄道1000形、上毛電気鉄道デハ100型)

・客貨同時輸送を考え、今ではほとんど見ることのできない荷物室付き車両(荷物合造車)

・事業用車両(バラスト散布・排雪列車・救援列車等)としても使用することがあることから、その姿はめずらしく鉄道ファンの注目を集める

・一畑電車唯一のオリジナル車両

・車体(窓枠、屋根等)や電気関係が劣化していること、法令の安全基準が満たされていないこと(独立した保安ブレーキが未装備、内部が木製、手動扉)等から、平成21年3月末で引退

 

デハニ50形車両を活用するために必要となる改造等と、メリット・デメリット、費用イメージは以下のとおりです。あくまで類型化したイメージであり、具体的な活用策は今後検討していくことになります。

 

種類

保存の形態

必要となる改造

メリット

デメリット

想定される費用

デハ二50形車両の保存方法毎の情報

A

動態保存

車両を強固にし、かつ法令の安全基準を満たすための大規模改造

乗客を乗せて走行できる

車両の姿が変わる

A〜Cのうち

最も高額

B

半動態保存

乗客を乗せずに走行するための必要最低限の改造

車両の原型を保ち、走行する姿を見ることができる

乗客を乗せられない

Aより少ない

C

静態保存

人が車両に入れる程度の小規模な改造

車両の姿が変わらない

動かせない

Bより少ない

D

レプリカ

(復刻車両)製作

なし

車両の雰囲気を味わえる

本物の車両ではない

Aと同程度か

それ以上

 

 

 

一畑電車デハニ50形についてお聞きします

 

問1あなたは、「デハニ50形の引退」や「活用策の検討」について、ご存知ですか?

 

順位

デハニの引退などについて知っているか

入力数

入力率

問1の回答一覧

1

車両の引退も活用策が検討されていることも知らない

89

37.7%

2

車両の引退は知っているが、活用策が検討されていることは知らない

87

36.9%

3

車両の引退と活用策が検討されていることの両方を知っている

59

25.0%

4

未選択

1

0.4%

 

問2これまでに「お座敷列車のデハニ50形」に乗ったことがありますか?

順位

デハニに乗ったことがあるか

入力数

入力率

問2の回答一覧

1

乗ったことがない

189

80.1%

2

乗ったことがある

31

13.1%

3

わからない

16

6.8%

なし

未選択

0

0.0%

<問2で「乗ったことがある」と回答された方にお聞きします。>

(問3から6にお答えください)

 

問3これまでに、何回くらい利用されたことがありますか。

 

順位

利用した回数

入力数

入力率

問3の回答一覧

1

1〜2回

21

67.7%

2

10回以上

6

19.4%

3

3〜5回

4

12.9%

4

6〜9回

0

0.0%

 なし

未選択

0

0.0%

 

問4これまでに、どんなかたちで利用されましたか。(複数回答可)

 

順位

どんなかたちで利用したか(複数回答)

入力数

入力率

問4の回答一覧

1

その他の企画列車・イベント

11

35.5%

2

ビール電車「酔電」

10

32.3%

3

その他(出雲大社参拝など)

6

19.4%

4

旅行会社等の旅行企画

5

16.1%

5

貸切利用

3

9.7%

6

ラストラン

2

6.5%

なし

未選択

0

0.0%

 

 

問5これまでに、誰と一緒に利用されましたか。(複数回答可)

 

順位

誰と一緒に利用したか(複数回答)

入力数

入力率

問5の回答一覧

1

家族・親族

16

51.6%

2

職場のグループ

10

32.3%

3

友人・知人

8

25.8%

自分だけ

8

25.8%

5

趣味・地域のグループ

1

3.2%

-

その他

1

3.2%

-

未選択

0

0.0%

 

問6利用された主な理由はどのようなことですか。(複数回答可)

順位

利用した理由(複数回答)

入力数

入力率

問6の回答一覧

1

レトロ車両だから

19

61.3%

2

その他(通常の移動手段として、乗ってみたいと思っていたからなど)

6

19.4%

3

旅行企画に組み込まれていたから

4

12.9%

4

引退するから

3

9.7%

5

毎年利用しているから

2

6.5%

-

未選択

0

0.0%

<全員の方にお聞きします>

 

デハニ50形の活用策についてお聞きします

 ※デハニ50形については、上記説明を参考にしてください。

 

問7あなたは、デハニ50形の活用策に効果が期待できると思いますか。

 

順位

効果を期待するか

入力数

入力率

問7の回答一覧

1

効果が期待できる

145

61.4%

2

効果は期待できない

86

36.4%

-

未選択

5

2.1%

 

問8問7で「効果が期待できる」と回答された方にお聞きします。

 あなたは、どのような効果を期待しますか。

 優先順位が高いと思われるもの上位3つ選んでください。

 

順位

期待する効果第1位

入力数

入力率

問8の回答一覧その1

1

観光振興(集客効果)

55

37.9%

2

レトロ車両という鉄道財産の保全・継承

54

37.2%

3

ドラマや映画のロケ地(日本の原風景を大切にするまちづくり)

22

15.2%

4

沿線地域や島根県のイメージや知名度の向上

7

4.8%

5

一畑電車の利用者の増加

4

2.8%

6

その他

3

2.1%

-

未選択

0

0.0%

 

順位

期待する効果第2位

入力数

入力率

問8の回答一覧その2

1

観光振興(集客効果)

51

35.2%

2

レトロ車両という鉄道財産の保全・継承

34

23.4%

3

ドラマや映画のロケ地(日本の原風景を大切にするまちづくり)

33

22.8%

4

沿線地域や島根県のイメージや知名度の向上

22

15.2%

5

一畑電車の利用者の増加

4

2.8%

6

その他

1

0.7%

-

未選択

0

0.0%

 

 

順位

期待する効果第3位

入力数

入力率

問8の回答一覧その3

1

ドラマや映画のロケ地(日本の原風景を大切にするまちづくり)

41

28.3%

2

沿線地域や島根県のイメージや知名度の向上

33

22.8%

3

レトロ車両という鉄道財産の保全・継承

31

21.4%

4

観光振興(集客効果)

23

15.9%

5

一畑電車の利用者の増加

11

7.6%

6

その他

2

1.4%

-

未選択

4

2.8%

 

 

問9問7で「効果が期待できる」と回答された方にお聞きします。

 あなたが上位に選んだ効果を実現するには、だれが主体となって活用していくべきだと思いますか。

 優先順位が高いと思われるもの上位3つ選んでください。

順位

主体第1位

入力数

入力率

問9の回答一覧その1

1

県・沿線自治体等の行政

58

40.0%

2

運行事業者(一畑電車株式会社)

52

35.9%

3

地元住民・地元団体

20

13.8%

4

全国の鉄道ファン

11

7.6%

5

その他

3

2.1%

-

未選択

1

0.7%

順位

主体第2位

入力数

入力率

問9の回答一覧その2

1

県・沿線自治体等の行政

50

34.5%

2

地元住民・地元団体

49

33.8%

3

運行事業者(一畑電車株式会社)

32

22.1%

4

全国の鉄道ファン

8

5.5%

5

その他

1

0.7%

-

未選択

5

3.4%

 

順位

主体第3位

入力数

入力率

問9の回答一覧その3

1

地元住民・地元団体

49

33.8%

2

全国の鉄道ファン

32

22.1%

3

運行事業者(一畑電車株式会社)

31

21.4%

4

県・沿線自治体等の行政

20

13.8%

5

その他

2

1.4%

-

未選択

11

7.6%

<全員の方にお聞きします>

 

デハニ50形が次のように活用された場合、利用してみたい(乗車・見学など)と思いますか。

 

問10の1車両を運行できる状態に改造し、イベント等で乗客を乗せて運行する<動態保存>

 

順位

動態保存

入力数

入力率

問10の回答一覧その1

1

一度は利用したい

115

48.7%

2

利用してみたいと思わない

62

26.3%

3

時々利用したい

48

20.3%

4

頻繁に利用したい

7

3.0%

-

未選択

4

1.7%

 

問10の2いつでも動かせる状態で保存しておく(ただし乗車はできない)<半動態保存>(※注)

※注:「半動態保存」は乗客を乗せずに走行するため、問10の1の「動態保存」より改造費が安いことが想定されます。

 

順位

半動態保存

入力数

入力率

問10の回答一覧その2

1

見に行きたいと思わない

106

44.9%

2

一度は見に行きたい

94

39.8%

3

時々見に行きたい

27

11.4%

4

頻繁に見に行きたい

6

2.5%

-

未選択

3

1.3%

 

 

問10の3人が車両に入れる程度の改造を行い、車庫等に展示する<静態保存>

 

順位

静態保存展示

入力数

入力率

問10の回答一覧その3

1

一度は見に行きたい

118

50.0%

2

見に行きたいと思わない

89

37.7%

3

時々見に行きたい

17

7.2%

4

頻繁に見に行きたい

2

0.8%

-

未選択

10

4.2%

 

問10の4人が車両に入れる程度の改造を行い、別の目的(レストラン等)で活用する<静態保存>

 

順位

静態保存別の目的

入力数

入力率

問10の回答一覧その4

1

一度は利用したい

95

40.3%

2

利用してみたいと思わない

88

37.3%

3

時々利用したい

39

16.5%

4

頻繁に利用したい

6

2.5%

-

未選択

8

3.4%

 

問10の5車両を思い出せるレプリカ(復刻車両)を製作して運行する

 

順位

レプリカ

入力数

入力率

問10の回答一覧その5

1

利用してみたいと思わない

138

58.5%

2

一度は利用したい

72

30.5%

3

時々利用したい

17

7.2%

4

頻繁に利用したい

4

1.7%

4

未選択

5

2.1%

 

問11デハニ50形を、イベント等で乗客を乗せて運行できる状態に保つ(動態保存)場合、車両の改造などの費用がかかります。この費用をまかなうために、あなたはどの程度の金額なら協力(寄付や募金等)してもよいと思いますか。

 

 

金額

入力数

入力率

問11の回答一覧

 

0円

53

22.5%

 

1〜100円

11

4.7%

 

101〜500円

33

14.0%

 

501〜1,000円

68

28.8%

 

1,001〜5,000円

39

16.5%

 

5,001〜10,000円

16

6.8%

 

10,001〜50,000円

3

1.3%

 

50,000円以上

0

0.0%

 

その他

3

1.3%

 

未回答

10

4.2%

 

 

問12デハニ50形の活用のためのアイディア(あなたができること、資金集めの方法、具体的な活用策、参考事例等)をお聞かせください。

 

 【主なご意見の内容と回答については、こちらをご覧ください。】

 

 


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025