- トップ
- >
- 県政・統計
- >
- 政策・財政
- >
- 広聴・広報
- >
- しまねwebモニター
- >
- 募集内容
しまねwebモニターの募集について
島根県では、県民の皆さんの意向を迅速に把握し県政に反映させるため、しまねwebモニター制度を設けています。定期的にテーマを決めて、インターネットを活用し、しまねwebモニターの皆さんのお考えを聞いています。
モニター募集内容
応募資格
次のいずれにも該当する方(ただし、島根県職員を除きます。)
- 島根県内にお住まいで、登録年度の4月1日現在で満15歳以上の方
- 電子メールアドレスを持ち、インターネット(携帯電話を除く)から、日本語で回答できる方
活動内容
年10回程度、県ホームページの「しまねwebモニターアンケート画面」から、お答えいただきます。
※年間の回答回数に応じて記念品をお贈りします。
任期
任期は設けません。ただし、次のいずれかに該当した場合は、その時点で登録を解除します。
- モニター登録者ご本人から登録の解除の申し出があったとき
- 島根県外に転居されたとき
- 毎年度末時点で、過去2年間にわたりアンケートの回答実績がないとき
なお、しまねwebモニターの登録の解除を希望されるときは、メールで島根県広聴広報課県民対話室までお申し出ください。
電子メールアドレスweb-monitor@pref.shimane.lg.jp
募集期間
随時募集しています。
応募方法
入力画面に必要事項を入力して送信してください。
応募結果
電子メール及び郵送でお知らせします。
個人情報の取扱い方針
しまねwebモニター制度で皆さんからいただく個人情報の取扱いについて説明しています。モニターに応募をされると、「個人情報の取扱い方針(プライバシーポリシー)」について同意されたものとして取り扱わせていただきますので、ご了承ください。
【モニター希望の方はこちらをクリックしてください(個人情報の取り扱い方針の確認画面へ)】
お問い合わせ先
〒690-8501島根県松江市殿町1番地
島根県広聴広報課県民対話室
TEL:0852-22-5770FAX:0852-22-6025
電子メール:web-monitor@pref.shimane.lg.jp
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025