3月26日質問項目7

7.2期目の任期の折り返しを迎えるに当たって
○山陰中央新報:山陰中央新報の曽田です。

 ちょっと改めてになりますが、今年度が終わりを迎えます。そして、知事の2期目の任期も折り返しを迎えるというところで、ちょっとこの2つ、同時というわけにはいかないかもしれませんが、2つの振り返りをお願いいたします。

 

○丸山知事:今年は、ちょっと2つかぶりますけど、任期の折り返しというよりは、島根創生計画、私はちょうど6年たつとこですけど、就任してからね。1年は島根創生計画の最初の計画をつくる1年だった。それから5年たって、今年が今の計画の最終年。つまり今の計画の最終年であり、次の計画をつくる年だったということでありますから、第2期計画の策定、これが非常に大きな仕事だったわけですけども、先ほど勝又記者への質問にもお答えしたとおり、島根県で取り組むべきことというのを追加、拡充をしながら、政府なり社会全体に求めていくことということを県の計画として定めて、それに取り組んでいくということになりますので、県民の皆さんに向けた政策の着実な実施と、様々な国の動向をウオッチしながら、今より悪くならないようにウオッチをしなければいけないということと、今よりもよくしてもらうという取組を進めてもらうということのために汗をかいていかなければいけないというふうに決意を新たにしているところであります。

 ですので、新しい創生計画、第2期の創生計画の実施を円滑に、着実に行っていきたいというふうなところが今年度の1年の仕事としての締めくくりになるんじゃないかというふうに思います。

 

○山陰中央新報:ありがとうございました。

 

お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp