3月26日質問項目6
6.山林火災
○NHK:NHKの曽田と申します。よろしくお願いします。
近日、全国各地で山林火災というのが相次いでいて、23日からは岡山県でも山林火災の拡大、最大規模のものが続いているというところで、島根県として、例えば近いところ、岡山県の山林火災について、何か協力体制を取られるようなことがあるかというところと、あとは、県内でも昨日、出雲市でも山火事というのがあったというところで、県内について、何かそういった山火事についての呼びかけですとか、何か対応を取られる予定があるかというところをお伺いしたいです。
○丸山知事:広域的な応援は、岡山なり政府から要請があろうかと思いますので、それに対応できるように、県内の消防なりに準備をしておいてもらうというような考えであります。
それから、県内においては、やはり野焼きみたいな、屋外で火を使うっていう際に、今起きてる、乾燥してる中で山林火災が全国で起きてるということを踏まえて、屋外で火を使うということについての火の始末なりを徹底してもらうということをお願いしなければいけないのかなというふうに思ってますが、ちょっと具体的な方策は考えてません。
○NHK:ありがとうございます。すみません、以上です。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp