• 背景色 
  • 文字サイズ 

4月16日コメント

○丸山知事:それでは、ただいまから定例記者会見を始めさせていただきます。

 私のほうからコメント、1点でございます。

 

コメント1)

 島根の子育てに関する新しい取組を3点、御報告させていただきます。

 この4月から、子育てに関しまして新たに3点の取組を進めてまいります。

 1つは、イクメン応援キャンペーンとして、男性の家事、それから育児の参加の促進であります。

 まず、このイクメンの応援キャンペーンのポスターを完成させております。このポスターに使用したキャッチコピーは、全国から1,710点の応募がありまして、優秀賞4点を決定いたしまして、これはそのうちの1つでありますけども、ほかに3種類、準備をいたしております。これらのポスターを市町村や子育て支援センターなどに掲示して、男性が家事、育児に参加することが当然と捉えられる社会機運を醸成をしていきたいというふうに考えております。

 あわせて、お手元にお配りしているかと思いますけれども、男性の家事と育児参加を促進するために、「家事手帳」と「パパの育児手帳」を作成いたしております。「家事手帳」については、婚姻届の提出時、受理時に、そして「パパの育児手帳」については母子手帳を交付するときに併せて、いずれも市町村窓口で配付をしていただくことにいたしております。新しい生活が始まりますタイミングで手帳を受け取ることになりますので、どういった家庭を築いていくかと、どのように一緒に子育てをしていくかということについて御夫婦で考えていただき、そして、その参考にしていただくものとなっております。

 そして、3点目が、しまね子育て応援パスポート「こっころ」カードのアプリ化についてであります。

 このしまね子育て応援パスポートの運用をスマートフォンで表示できるアプリの運用を開始をいたしました。これまでの物理的なカードと併せますと、御家族で最大3人分使えることになりますので、このカードを保持していなくてもアプリの登録をしていただいて、一定の手続でスマホからカードの内容を表示していただければ、このサービスは受けられるということになります。通常、1枚のカードですと、お父さんかお母さんか、いずれかしかお持ちになってないという状況で、もうお一方が持たれていないというケースも当然ありますので、そういったことがないようにということで、アプリで複数、御活用いただけるという状況を整備したところであります。

 私も妻が持ってるカードを基に登録をいたしましたけれども、カード本体、代表者としての登録をしてもらって、そして、その家族という登録をしてもらってやれば簡単に出ます。私も、ちょっと見にくいですけど、カードの登録、有効期限等も含めて、こうやって表示ができるようになっております。アプリをタッチすれば、この画面がすぐ出てきますので、カード代わりということで御利用いただける形になっております。

 島根県は、女性の有業率、仕事をされている率が高く、合計特殊出生率も高い状況でございます。介護も含めて、多くの女性が働きながら子育てや介護など、家庭内の負担を男性よりも多く負担しておられる現状にございますので、男性の家事、育児等への参加の拡大、具体的にはそれを担っていただく時間を増やしていくということを通じて、女性の皆さんがたくさん負われている負担を減らしていくということで、全体として子育てをしやすい環境を家庭内でもつくっていただくというふうな形で、家庭、地域、団体、企業、そして行政が一体となって子育て支援を応援していきたいというふうに考えているところでございます。

 私からのご報告は以上であります。


お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp