• 背景色 
  • 文字サイズ 

しじみをもっと活用して


 

【提案No.A2020-00297】4月28日受付

 

 島根県には、西に東に宝物がいっぱいありますね。特に宍道湖、中でもしじみは他のどこにもない宝物で、もっと活用されたらと思います。

 1粒のしじみが10万個の卵を出すと聞きますが、漁獲量を増やして、新型コロナウイルスの経済危機における財源にしてはどうですか。私たちに安く食べさせて下さい。どうか島根の宝をもっと活用してください。

 

【回答】5月18日回答

 

 ご意見ありがとうございます。

 宍道湖におけるシジミの年間漁獲量は、昭和から平成の初期にかけては約1万トン~2万トンでしたが、近年では約4千トンにまで減少しています。

 宍道湖漁業協同組合では、シジミを絶やさずに利用できるよう、1漁業者1日当たりの漁獲量上限を決めるなど、資源管理を実施しています。

 県としても宍道湖に生息するシジミの量を推定するなど、科学的な知見の収集等を通じて資源の適正な管理を推進していく考えです。

(農林水産部水産課)

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。


2020年5月項目一覧


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025