• 背景色 
  • 文字サイズ 

のばそう健康寿命

のばそう健康寿命のロゴマーク


目指そう!健康長寿日本一~地域で積極的に減塩~

幡屋地区健康を守る会(雲南市)では、「減塩に気を付ける人が増える」を目標に、地域で一体となって減塩に取り組んでいます。

減塩の意識を高めるため、ポスター・のぼりの作成や、減塩のコツを学び合う健康座談会を開催。今年2月には「減塩週間」も設けました。また、助成金を活用して塩分測定器を購入。各家庭で測定器を使い、実際に摂っている塩分量を把握する取組を行っています。


減塩のコツを学ぶ健康座談会の写真
減塩のコツを学ぶ健康座談会


塩分測定器を使っている様子の写真
塩分測定器を使っている様子


おいしい減塩にチャレンジ!

だしを生かして、食塩やしょうゆの使用量を減らす。

だしの作り方のイラスト


作り方

煮干し6~10尾(約10グラム)を水500ミリリットルに入れる。冷蔵庫に一晩、置いておく。


例えば、しょうゆの場合

だし割りしょうゆにして、しょうゆの使用量を減らす。


だし割りしょうゆの作り方のイラスト


香味食材を使って、塩分を抑える。

ショウガ、シソ、レモン、ミョウガのイラスト


減塩のしょうゆや減塩のみそ等を使う。

減塩のしょうゆと減塩のみそのイラスト


島根県「食育の輪」でレシピやポイントを公開中

QRコード



●問い合わせ先
健康推進課(TEL:0852・22・5685)



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp