県民ホットライン
『県政に関する』ご意見、ご提案をお寄せください。
県民の皆さまのご意見を県政に反映させるため、皆さまからのご提案をお待ちしています。
ご住所・お名前を記入された方へは、直接ご本人へ回答することにしています。
なお、県政に関しないものや、ひぼう中傷・趣旨が不明なものなどにはお答えできませんので、ご了承ください。
ご提案
島根県から出ているチラシ「自転車安全利用五則」はとてもよいものです。ぜひ、県民の方に知ってもらいたいので、もっと広報したらよいと思います。
回答
「自転車安全利用五則」は平成19年の道路交通法の一部改正に伴い、自転車の安全利用を促進するため全国で決定されたものです。
県では、自転車の安全利用推進のため、各種の取り組みを行っており、特に自転車月間である5月には「自転車マナーアップ運動」を展開して、関係機関・団体等と連携した広報啓発活動や街頭指導を強化しております。
今後も広く県民の方に「自転車安全利用五則」等を活用した広報啓発活動を行い、自転車の交通事故防止を図ってまいります。
自転車安全利用五則
1.自転車は、車道が原則、歩道は例外
2.車道は左側を通行
3.歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4.安全ルールを守る
- 飲酒運転の禁止
- 二人乗りの禁止
- 並進の禁止
- 夜間はライトを点灯
- 信号を守る
- 一時停止と安全確認
5.子どもはヘルメットを着用
自転車は、車道が原則、歩道は例外
●問い合わせ先
交通対策課(TEL:0852・22・5100/FAX:0852・22・6511)
ご提案
高齢者の雇用促進を図るため、定年を延長、または撤廃するなどして、高齢者を積極的に雇用している会社に奨励金を出したり、表彰したりする制度をつくってほしい。
回答
県では、高年齢者の方が豊かな経験と知恵を生かして働かれることを支援するため、概ね45歳以上の方を対象とした就労支援機関「ミドル・シニア仕事センター」を松江市と浜田市に設置し、求職者ご本人の希望や経歴、スキルなどを踏まえ、就職決定までを継続的にサポートしています。
また、いきいきと働くことができる魅力ある職場づくりに取り組む企業を知事が表彰する「しまねいきいき雇用賞」を設けています。これまでには、定年を70歳まで延長した点などが評価され、受賞した企業もあります。
さらに、国(厚生労働省)には、高年齢者の雇用を推進するため、次のいずれかの制度を実施した事業主に対し、助成する制度があります。
- 65歳以上の定年引上げ
- 定年の定めの廃止
- 66歳以上の希望者全員を対象とする継続雇用制度の導入
こうした県、国の施策を通じて、高年齢者の就労支援に一層取り組んでまいります。
ミドル・シニア仕事センターによる「再就職支援セミナー」の様子
●問い合わせ先
雇用政策課(TEL:0852・22・6562/FAX:0852・22・6150)
●いただいたご提案と回答は、県民対話室のホームページに掲載しています。
「島根県県民ホットライン」で検索
県民ホットライン
次のことにご留意のうえ、皆さんのアイデアや夢のあるご提案をお寄せください。
○島根県政に関しないご提案は、ご遠慮ください。
○他人の中傷や営利目的に使用しないでください。
○1回の提案につき1テーマ300字程度までとし、簡潔に記入してください。
○いただいたご提案は、内容を要約し、個人が特定されないようにした上で、県の広報誌・ホームページや新聞などに公表することがあります。
提案の方法
○ファックス・・・0852・22・6025/広報部「県民対話室」あて
○Eメール・・・teian@pref.shimane.lg.jp
○郵送・・・下記の用紙を切り取り、記入のうえ、投函してください。
記入欄が足りない場合は、別の用紙にご記入いただき、封筒に同封し投函してください。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5771 【FAX】0852-22-6025 【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp