11月(第2回)定例記者会見(11月29日)
■知事コメント
最初に、私の方から5点ばかりコメントを申し上げます。
第1点は、北朝鮮による砲撃事案に係る県の対応についてであります。
11月の23日、北朝鮮軍が韓国延坪島に砲撃を行うという事案が発生しました。県におきましては、11月の24日、幹部会で認識を共有するとともに、関係課における情報共有と今後の対応を確認するため、危機管理連絡会議を開催しました。
今後の対応としましては、正しい情報を迅速に県民の方々に提供するため、国等、関係機関との連絡を密にして各部局とも情報の収集に努めると、これが第1点です。2点目として、各部局での連絡体制を再確認した上で不測の事態に備えて、万全の体制を整えていくということであります。
次に、2点目でありますが、島根を代表する鉢花、シクラメンの季節が到来をしております。ここに県の農業技術センターで栽培をしたものを展示しております。非常に色鮮やかで、冬の季節には大変重宝されておるものであります。
島根県のシクラメンは、お手元の資料にありますように、主力の5寸鉢の出荷のピークが12月の中旬ぐらいに行われます。ことしは夏の時期に高温でありましたので、その影響を受けまして、例年より10日から2週間程度出荷のおくれがあるようであります。出荷の見込みとしては、70万鉢を見込んでおりまして、販売額は2億2,000万程度ということで、昨年並みの販売を見込んでおるということですね。
出荷先は、大阪、広島を中心に九州、中部地域まで出荷をしております。産地は出雲市、旧平田市、斐川町を中心に、県内各地で生産をしております。栽培面積は約4.8ヘクタール。市場での評価は、日もちがいいといったことなど、品質の高さについて島根産は一定の定評があるところであります。近年の取り組みとしましては、贈答用中心の生産から家庭用の生産割合をふやすなど、消費者の動きにも対応した取り組みを行っているということです。
もう1点は、しまね花の郷、出雲にありますが、そこではシクラメンフェア2010年を11月の20日から12月の12日まで開催をするということです。島根自慢のシクラメンは100種以上栽培されているようですが、その中からよりすぐりの50品種を展示をするということでありますし、各種のシクラメンの販売も実施をすると。あるいは12月の5日には寄せ植えの教室などもあるということであります。
3点目は、これも資料にお配りしておりますけど、県立の石見美術館の企画展が11月の20日から1月の10日まで、「ロボットと美術」という展示を行います。20世紀初頭から現在までの間にロボットがいろんなところに登場するわけでありますけれども、そういうかかわり合いを歴史的に追った展示を行うと。例えばこの表にありますけども、「鉄腕アトム」だとか「ガンダム」とか、それから万博の際のロボットでありますとか、あるいは絵画ですね、絵画にあらわれたロボット等を展示をするということであります。
12月の25日、クリスマスの日には出雲村田製作所の協力によりまして、自転車に乗るロボット「ムラタセイサク君」ですね、ここにありますけれども、一輪車に乗るロボット「ムラタセイコちゃん」のステージも予定をされておるということでありまして、大人も子供も楽しめますので、ぜひご覧をいただきたいということであります。
4点目は、これもこちらに出ておりますけれども、日本の伝統工芸展、昭和29年に創設をされて、今回が57回目であります。毎年、全国で12の会場で展覧会を開催をしております。松江展は今年で9回目ということであります。展示は陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形等々でありまして、松江展では290点が展示をされると。
それから、展示の中には人間国宝の方の作品、それから島根県在住の作家の方々の入選作品、これ、5点ありますけれども、それが展示をされるということであります。私も大体毎年見に行っておりますけれども、非常に華麗な、いろんな工夫がなされておっておもしろい展示だと思います。
それから、5点目は障害者週間が12月の3日から9日までありまして、その週間中、県立の施設の無料開放を行うということであります。対象の施設は、お配りしておりますけども、美術館でありますとか、先ほどの花ふれあい公園でありますとか体育館、アクアス等々、いろんなところで無料で開放されると、障がい者の方々に対しましてということであります。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5771 【FAX】0852-22-6025 【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp