• 背景色 
  • 文字サイズ 

12月(第2回)定例記者会見(12月26日) 

質問事項

2.道路特定財源について

 

○山陰中央新報

 きのう民主党が税制改正の案をまとめて、道路特定財源について税率の引き下げと一般財源化ということを含めて打ち出しているんですけれども、島根県の立場としては暫定税率維持という立場だと思うんですけども、この辺、参議院で過半数を握ってる民主党の税制改正の、特に道路の部分について、どういうふうにお感じになられておられるのか、ちょっと感想を伺いたいんですけれども。

 

○溝口知事

 東京に先週出かけていって、県選出の国会議員の方々、あるいは国交省その他、政府の役所などもそういう問題について状況を聞いたりしておりますけども、なかなか与野党間で法案そのものについて一本化はできる状況じゃないようですね。したがって、政府の提案は参議院で否決される可能性が高いわけですね。

 

 問題は、暫定税率というのは4月1日から実施ということになってるわけですね。暫定的に時限立法で税率を上げてるわけですね。それで暫定税率を維持するという法案が通らなければ、自動的に4月1日からは暫定税率じゃなく税率下がるわけですね。そうすると、暫定税率が維持されるということを前提に、国でありますとか各県でありますとか、予算を組んでるわけですね。来年度、どういう道路の整備をしようと。すぐそういうところに影響が出てまいりますね。したがって、意見が私は違うのは、これはある意味で政党の立場の違いですから当然なんですが、混乱が現実の、例えばビジネスの世界とか、起こっては困るわけでありまして、早くそういう混乱が起きないような話し合いとか、与野党間の話し合いでありますとか、あるいは話し合いがつかないとしても混乱が起きないような対応を政府・与党にとっていただくと、それが必要なことじゃないかという感じでありますし、関係者の方々も大体そんな考えでおられて、最悪の場合、どういう対応が可能なのかというような議論も大分なされているような様子でありましたね。

 

○山陰中央新報

 要は民主党の案自体というのは、やはり島根県とすれば高速道路、もう中期計画も暫定税率の維持を前提としてるわけで、そういう意味で民主党の税制改正の案自体というのは、やっぱりちょっと懸念が持たれる内容といいますか......。

 

○溝口知事

 そうですね、民主党の中でも意見が、地方部の選出の議員とか、あるいは地方議会の考えと十分調整がついてるといいますか、そういう感じでもなさそうな情報もありますが、民主党全体としてはそういう方向で一般財源化、税率を下げるということでありまして、その考えは、道路の整備というのはやはり大都市部で混雑が早く起こった、そういうところの混雑を早く解消するということから、大都市部から順次地方部に広がっておるわけですよね。高速道路のネットワークということから見れば、やっと島根あたりまで整備の順番が来て、まだ島根全体は全国のそういうネットワークにつながっておりませんから、そういう中途の段階で一般財源化して高速道路の整備は中止するというんじゃ困るわけでして、それはやっぱり公平な措置とは言えないと我々は主張しておるわけでして、既におくれているということで大きな産業発展の大きな桎梏になったわけでありまして、そういう意味で今の特定財源の制度、高速道路の整備計画をきちっと実施してほしいというのが我々の強い希望でありまして、関係する県等とも引き続き国等に対して要望を続けていく必要があると考えておりますけど。

 

○山陰中央新報

 民主党に対してそういう意見というのを島根県として言うというような機会というのは考えられないものなんですか。

 

○溝口知事

 民主党の方々も、県議会でも決議があった際には道路特定財源の整備について賛同されておりますので、民主党の中でもいろいろ、地方議会あるいは地方部の国会議員の方、党内でもいろいろされてると思いますね。私も財務省の先輩の議員なんかで民主党におられる方なんかも知っておりますから、意見交換なんかもしたことありますけども、やはり今の一般財源の方向で党は進んでいくという感じでありましたね。

 

 でも、我々もそういう、それは非公式の話ですけども、地方部の高速道路の整備のおくれ、そういうものがどういう影響を及ぼしてるかとか、そういうことはいろんな機会には言ってきております。

 

 それから、県議会の方も超党派で来年ですか、道路の整備計画、特定財源の確保について関係の府県、県等と連携して訴えていくという行動も予定されていると聞いておりますけれども。

 


お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp