「しまね医療情報ネットワーク」の愛称の決定報告がありました
◇ 8月1日(水) 県庁知事室
NPO法人しまね医療情報ネットワーク協会では、「島根県医療連携ITシステム構築支援事業」により、全国初の取り組みとして、県内全域の医療機関を相互に結び患者の診療情報を共有する「しまね医療情報ネットワーク」の構築を行っていらっしゃいます。
このたび、一般公募した「しまね医療情報ネットワーク」の愛称が『まめネット』に決定し、医療情報ネットワーク協会理事長の秦正氏と、愛称の応募者 ・ 片岡美咲さん(浜田市立上府小学2年生)が県庁を訪問され、知事に愛称決定の報告をされました。
片岡さんは、『まめネット』と名付けた理由について、「みんなが元気になれば良いと思い名付けました」と報告。 知事は「 『まめネット』 という名前は覚えやすく、“まめ” という言葉も親しみやすいです。良い名前をつけていただき、ありがとうございます」とお礼を述べました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp