造幣局から「古事記1300年貨幣セット」が贈呈されました
◇ 7月4日(水) 県庁知事室
(独)造幣局は、神々の国しまね実行委員会(会長:溝口島根県知事)の協力を得て、「古事記1300年貨幣セット」を製品化され、今年6月29日から通信販売を開始されました。
このたび、その製品化にあわせて、造幣局の新原芳明(しんはら よしあけ)理事長が県庁を訪問され、知事に「古事記1300年貨幣セット」を贈呈されました。
この貨幣セットは、平成24年銘の未使用の5百円から1円までの6種類の通常貨幣と丹銅製年銘板1枚をプラスチックケースに組み込み、古事記の物語を収めた小冊子とともに木目調の特性紙ケースに収納されています。
神話博の期間中は、主会場の一角、県立古代出雲歴史博物館のミュージアムショップでも取り扱う予定です。
新原理事長から貨幣セットを受け取った知事は、「神話博に来られた方の良い思い出になる」と述べました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp