児童福祉週間セレモニーに出席しました
◇ 4月26日(木) 松江市内
5月5日(こどもの日)から11日までの児童福祉週間を周知するためのセレモニーが開催されました。
会場には、松江市立雑賀小学校6年生のみなさん(38名)が集まり、一人ひとり将来の夢を発表したり、警察音楽隊と一緒に合唱や合奏をしたりしました。
夢の発表では、「ウサイン・ボルト選手のようにオリンピックで世界新記録を出したい」「親の後を継いで理美容師になりたい」「病気の人を助けることができるよう医師になりたい」など、次々に発表がありました。
知事は「夢を追求し、努力することは大事なことです。夢の実現に向かってがんばってください」と激励しました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp