• 背景色 
  • 文字サイズ 

■出雲市長から斐伊川放水路への分水了承について回答がありました

◇ 9月30日(金) 県庁知事室

長岡市長から回答を受ける知事

 

 斐伊川・神戸川治水事業3点セットの一つである斐伊川放水路への分水の取扱を県が出雲市に申し入れていたことについて、出雲市の長岡秀人市長が知事室を訪問され、大橋川改修の完了を待たず、分水を了承することを伝えられました。

 長岡市長は、「流域の住民全員から了解が得られたわけではないが、流域全体の安心安全の視点からも分水は了承すべきと考えた」と説明。また、大橋川改修の早期完成や斐伊川本川堤防の整備・強化など、7項目の要望を伝えられました。

 知事は、「市長、市議会、市民のみなさんに深く感謝を申し上げる。今回の放水路への分水了承は斐伊川流域住民の安心安全の確保に大きく資するもの。出雲市の要望にきちんと対応していく」と応えました。

 

 

■松平家15代当主松平直壽さんから家伝の年譜等が寄贈されました

◇ 9月30日(金) 県庁知事室

松平直壽さんから目録を受け取る様子寄贈された資料について説明を受ける知事

 

 松江藩の藩主を務めた雲州松平家15代当主松平直壽(まつだいら なおとし)さんから、松平家に代々伝わる系図や歴代の松江藩主の記録である年譜、家譜等33冊と直亮公伝記資料、系図松平家(折本)外8点を県に寄贈していただくことになり、直壽さんが知事室を訪問されました。

 このたびの寄贈は、大正から昭和初期にかけて松平家13代当主松平直亮(まつだいら なおあき)さんが寄贈され、現在県立図書館が所蔵している、江戸時代から明治に刊行された約2500冊の資料とともに「雲州松平家文書」として一括して保存活用してほしいと寄贈を申し出られたことによるものです。

 直壽さんから目録を受け取った知事は、「適切に保存・活用を行い、後世に伝えていきたい」と述べました。 

 


お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp