• 背景色 
  • 文字サイズ 

■錦織良成監督が新作映画の製作報告のため知事室を訪問されました

◇ 9月16日(金) 県庁知事室

錦織監督から報告を受ける知事

 

 島根県出身の映画監督 錦織良成さんが、島根を舞台とした4作目の新作映画の製作報告のため、知事室を訪問されました。

  錦織監督は、次作の舞台が隠岐の4島であることを報告したうえで、「隠岐の美しい海、島の緑、そして人々と家族の絆がテーマです。大変な震災がありましたが、何でもない昔ながらの生活の中に、豊かさがあることを、この島根を舞台とした映画から皆さんに気づいていただきたい」と話されました。

  報告を受けた知事は、島根県が古事記編纂1300年に合わせてさまざまな取り組みを行っていることに触れ、「隠岐の島は古事記でも登場する島です。長い歴史と文化があり、また、独自の地質、植生から世界ジオパークの国内候補地にも決定しました。映画によって、さらに島根の魅力を知ってもらうことができると思います」と、映画の完成に期待を寄せました。

 この新作映画は、2012年秋頃の公開予定です。 

 

 

■「秋の全国交通安全運動推進の集い」に出席しました

◇ 9月16日(金) 県庁玄関前

参加者代表の決意表明の様子知事メッセージを手渡す知事

 

 9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が展開されるのに先立ち、県庁で「秋の全国交通安全運動推進の集い」が開催されました。

 集いには、県交通安全協会の関係者や県警など約200人が参加。

 参加者を代表して、松江市老人クラブ連合会の安達伸次会長が、「私たちが先頭に立ち、交通安全意識が定着するよう活動に取り組んでいきたい」と決意表明されました。

 知事は、「交通事故が無い、安全安心な社会を築くことは大切な課題。交通ルールを守り、交通事故を減らせるよう、みんなで努力していきましょう」と呼びかけながら、参加者一人ひとりに「知事メッセージ」を手渡し、交通安全活動の一層の推進をお願いしました。

 



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp