• 背景色 
  • 文字サイズ 

■「おいでませ!山口国体」に出場する島根県選手団を激励しました

◇ 9月1日(木) 松江市内

激励式の様子選手一人一人と握手する知事

 

 10月1日から山口県(一部、広島県)で開催される第66回国民体育大会(おいでませ!山口国体)の会期前競技として行われる水泳、体操、クレー射撃に出場する島根県選手団の激励式が松江市内であり、知事が選手のみなさんを激励しました。

 3競技の選手団総勢31名を代表し、水泳の飛込競技に出場する杉原響(すぎはらひびき)選手が、「県民のみなさんのご期待に応え、また、後に続く競技の活躍につながるよう精一杯がんばりたい」と決意表明されました。

 知事は、「県民の方々は、みなさんの活躍を心待ちにしています。最善のコンディションで力一杯たたかってください」と激励し、選手一人一人と握手を交わしました。

 「おいでませ!山口国体」の水泳競技と体操競技は今月9日から、クレー射撃競技は11日から開催されます。

 



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp