• 背景色 
  • 文字サイズ 

夏の全国高等学校野球選手権大会に出場する開星高校野球部選手が知事を訪問

◇7月30日(金)県庁知事室

開星高校野球部のみなさんの訪問を受ける知事の写真

 

 春夏連続で甲子園出場を果たした開星高校(松江市)野球部の3名の選手が、大多和聡宏校長と共に、県庁を訪問され、知事に対して夏の全国高等学校野球選手権大会に臨む意気込みを語られました。

 知事から大会に向けて気をつけたい点についてたずねられたキャプテンの江本昌平選手は、「チャンスに強いバッティングを心がけたい」と話されました。

 知事は、「めざすは当然優勝ですが、まずは、体調管理に気をつけ、初戦を勝利で飾ってください」と述べ、選手みなさんを激励しました。
夏の全国高等学校野球選手権大会は、8月7日から21日までの15日間、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で実施されます。

 

 

在広島根県人会総会に出席しました

◇7月30日(金)広島市内

写真1写真2

 

 広島市内のホテルで、在広島根県人会が開催され、県出身者の皆さんと親睦を深めました。
知事は、挨拶の中で「平成24年度中には松江・出雲から広島県の中国縦貫自動車道までが高速道路でつながる予定であり、島根県と広島県がより近くなります。ますます両県の交流と連携が活発になることを期待しています」と述べました。
また、会に先立ち、県外在住県政功労者への感謝状贈呈式が行われ、県政にご尽力いただいた方へ、知事から感謝状を贈呈しました。



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp