• 背景色 
  • 文字サイズ 

■志津見(しつみ)ダムの完成を祝いました

◇ 12月12日(日) 飯南町内

工事関係者らとくす玉を割って完成を祝う知事の写真志津見ダムをわたる知事の写真

 

 飯南町角井で建造していた志津見(しつみ)ダムの完成式が開かれ、地元の志々小学校の児童や、工事関係者、地元選出議員とともに、知事がくす玉を割ってダムの完成を祝いました。
 志津見ダムは、国土交通省が平成16年に本体工事に着手。堤の最長部は、約266メートル、高さは、85.5メートル、貯水量は、出雲ドームの約106杯分に相当する大規模なもので、洪水調節、河川環境の保全、工業用水の供給、発電と、複数の目的をあわせ持つ多目的ダムです。
 完成式典に出席した知事は、「皆様からダムが出来て良かった、と言っていただけるよう、県としても引き続き、中流、下流域での治水事業を、国、地元市町とともに、総力を挙げて取り組み、斐伊川・神戸川流域全体の住民の方々の安全・安心を確保してまいります」と述べました。



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp