• 背景色 
  • 文字サイズ 

椿油を作ってみよう!

椿油を作ってみよう

 

椿の木や椿油について調べてみよう

 

 

椿の木マップの写真
わたしたちの学校では、毎年椿油作りに取り組んでいます。
作り方は、宇山(うやま)さん(椿油作り名人)に教えてもらいました。9月下旬(げじゅん)に全校のみんなで実集(あつ)めに出かけます。そして、椿油作りが始(はじ)まります。
作った油は、広瀬町内(ひろせちょういろいろなことがわかったよない)の福祉施設(ふくししせつ)で暮らすお年寄りにプレゼントしたり、売ったお金を募金(ぼきん)として生かしています。



 

研究レポートの写真実集めの道具スケッチの写真
研究[けんきゅう]のまとめ実集めの道具
(アイデアスケッチ)(椿油作り・道具[どうぐ])



椿油のつかい方もいろいろあるんだよ。
 

  • 椿油の使いみちについて説明した画像日本刀や農具[のうぐ]のさび止め
  • 頭の髪[かみ]につける
  • 天ぷらなどの揚げ物[あげもの]
  • 皮[ひ]ふにつける


他にもいろいろなつかい方があるので、自分で調べてみよう!!

 

 

 

椿油の作り方

1.実を集める

 

 

 

 

.実を集めている写真

2.選別(せんべつ)する

 

選別している写真

3.炒(いた)める
炒めている写真

4.砕(くだ)く
精製している写真
なんだか香[こう]ばしいにおいがしてきたよ。





5.煮(に)る・油をとる
煮たり、油をとっている写真
6.精製(せいせい)する
砕いている写真

7.作った油は文化祭で販売したり、椿油を売ったお金の使いみちについて話し合ったり、福祉施設で暮らすお年寄りにプレゼントしたりしているよ。
販売している写真話し合っている写真プレゼントを渡している写真
作った油を役立てよう

お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp