- トップ
- >
- 県政・統計
- >
- 地域振興・交通
- >
- 関係機関
- >
- 中山間地域研究センター
- >
- 研究成果
- >
- 業務報告・研究成果概要集
- >
- 平成16年度研究成果概要集
平成16年度島根県中山間地域研究センター研究成果集
I企画情報部
ー
企画情報部地域研究グループ
総合・継続的な集落状況の把握
「小さな自治」などによる地域経営手法の確立に関する研究
新たな交通ネットワークと生活拠点づくりに関する研究
中山間地域の自然や環境を利用した体験事業の推進に関する研究
産直市の持続的運営とマーケティング戦略構築に関する研究
中山間地域における持続可能な農林地・生態系管理の担い手整備に関する研究
地域づくり支援を目的とした分野統合型GISの活用に関する研究
コミュニティの自立的な運営に関する研究
II総合技術部
ー
総合技術部資源環境グループ
山間高冷地における水稲作況試験
水稲奨励品種決定調査
転換畑の普通作物の有望品目の選定と栽培実証
(1)稲若葉の高収量・高機能性生産技術の確立1.品種・栽培試験
(2)大豆の地域特性を生かした生産技術の確立
(3)黒大豆の優良品種・系統の増殖保存
野菜の高収益栽培体系の確立
野菜の冬季有望品目の選定と栽培実証
露地野菜の有望品目の選定と栽培実証
LED(発光ダイオード)利用による新たな補光・電照システムの開発実証
トルコギキョウ育苗に適する人工光源の光量と光質の検討
花きの高収益栽培体系の確立
露地小ギク電照栽培における発蕾後再電照による開花調節
中山間地域資源を活用した有用きのこの栽培化と生産技術の確立
製材廃材の有効利用技術の開発
未利用広葉樹の効率的利用技術の開発
林間放牧の確立・実証
川下に配慮したゼロミッション型農業体系の確立
総合技術部鳥獣対策グループ
イノシシの生態解明と農作物被害防止技術の開発
ニホンジカの管理・農林作物被害回避技術の開発
ニホンザルの管理・農林作物被害回避技術の開発
ツキノワグマの保護管理と農林作物の被害回避技術の開発
イノシシによる農林作物被害軽減・回避技術の開発と実証
野生獣類の個体数管理と被害軽減法に関する調査
有害鳥獣行動特性実態調査
III森林林業部
ー
森林林業部森林林業育成グループ
松くい虫抵抗性マツ苗の大量増殖技術の開発
有用広葉樹林の育成・保育技術
長伐期単層林の育成技術及び人口伐採跡地の更新技術の確立
複層林の育成・管理技術の確立
竹林の人工造林地等への侵入実態の把握と省力的拡大防止策の検討
利用間伐のための機械化作業計画の作成と生産コスト予測手法の確立
海岸風衝地等脊悪地における効率的な植生回復技術の確立
森林林業部森林保護グループ
酸性雨等森林衰退モニタリング事業
森林被害のモニタリングと管理技術に関する研究
スギ・ヒノキ材質劣化病害の施業的手法による回避法の確立
クヌギ白粒葉枯病,ナラ類集団枯死被害の防除技術に関する研究
緑化木等の樹木病害に対する防除薬剤の効率的適用化に関する研究
キバチ類によるスギ・ヒノキ材変色害回避技術に関する実用化試験
松くい虫防除・管理技術確立に関する研究
緑化木・キノコの病害虫防除技術の確立
産業用無人ヘリコプターによるモリエートSC液剤の松くい虫防除試験
松くい虫防除事業−松くい虫成虫発生調査,松くい虫特別防除効果調査−
酸性雨モニタリング(土壌・植生)調査委託事業
森林林業部木材利用グループ
土木・公園・建築資材への利用技術の開発
スギ材の異樹種・異種材料との複合化技術の開発
針葉樹合板,LVL等の効率的製造技術の開発
丸太,製材品の燻煙熱処理・燻煙乾燥技術の確立
県産スギ梁・桁材の教護性能評価
樹種・材種に応じた最適乾燥技術の開発
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター 〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207 TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758 Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp