指定管理の状況
指定管理者の募集について
指定管理者制度運用に係る共通ガイドライン
島根県における指定管理者制度の運用について、選定手続き等の共通の手続きに係る基本的な考え方を示したものです。
指定管理導入状況
- 指定管理者制度の導入により、利用者の視点に立ったきめ細やかな施設運営など住民サービス・利便性の向上や、さらなる維持管理コストの縮減が期待されます。
- 指定手続きは、各施設ごとに公募を行い、外部委員を含む選定委員会において指定管理者の候補団体が選定され、県議会の指定議決を経て、正式に指定されます。
- 現在指定管理者制度を導入しているのは次の施設です。
指定管理者制度導入施設一覧
施設名 |
指定管理者 |
指定期間 |
担当課 |
|
---|---|---|---|---|
(公財)しまね海洋館 | 平成27年4月1日〜 平成35年3月31日 |
しまね暮らし推進課地域づくり支援グループ TEL0852-22-6453 FAX0852-22-5761 Mail |
||
(公財)しまね女性センター | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
環境生活総務課男女共同参画室 TEL0852-22-5245 FAX0852-22-5098 Mail |
||
(株)SPSしまね | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
文化国際課文化振興室 TEL0852-22-5878 FAX0852-22-6412 Mail |
||
県民会館(外部サイト) | (公財)しまね文化振興財団 | 平成27年4月1日〜 平成35年3月31日 |
文化国際課文化振興室 TEL0852-22-5878 FAX0852-22-6412 Mail |
|
(公財)しまね文化振興財団 | 平成27年4月1日〜 平成35年3月31日 |
文化国際課文化振興室 TEL0852-22-5878 FAX0852-22-6412 Mail |
||
三瓶自然館(外部サイト)及びその附属施設〔サヒメルほか〕 |
(公財)しまね自然と環境財団 | 平成27年4月1日〜 平成35年3月31日 |
自然環境課自然公園管理グループ TEL0852-22-6172 FAX0852-26-2142 Mail |
|
総合福祉センター | 東部 |
アイカム(株) | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
健康福祉総務課総務情報グループ TEL0852-22-5249 FAX0852-27-6317 Mail |
西部 |
浜田ビルメンテナンス(株) | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
||
はつらつ体育館(外部サイト) | (株)島根東亜建物管理 | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
障がい福祉課計画推進グループ TEL0852-22-6526 FAX0852-22-6687 Mail syougai@pref.shimane.lg.jp |
|
NPO法人国際交流フラワー21 |
平成29年4月1日〜 平成34年3月31日 |
農産園芸課野菜・花きグループ TEL0852-22-5126 FAX0852-22-6036 Mail |
||
|
(公財)ホシザキグリーン財団 | 平成27年4月1日〜 平成35年3月31日 |
水産課団体・流通グループ TEL0852-22-5312 FAX0852-22-5929 Mail |
|
(一財)くにびきメッセ | 平成27年4月1日〜 平成35年3月31日 |
商工政策課総務予算グループ TEL0852-22-5282 FAX0852-22-6039 |
||
(公財)しまね産業振興財団 | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
産業振興課総務企画グループ TEL0852-22-5486 FAX0852-22-6080 |
||
都市公園 | 浜山公園(外部サイト) | NPO法人出雲スポーツ振興21 | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
都市計画課管理グループ TEL0852-22-5210 FAX0852-22-6004 Mail |
石見海浜公園(外部サイト) | (株)ISP | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
都市計画課管理グループ TEL0852-22-5210 FAX0852-22-6004 Mail |
|
万葉公園(外部サイト) | 大畑建設(株) | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
都市計画課管理グループ TEL0852-22-5210 FAX0852-22-6004 Mail |
|
体育施設 | (公財)島根県体育協会 | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
保健体育課生涯スポーツ振興グループ TEL0852-22-5423 FAX0852-22-6767 |
|
北陽ビル管理(株) | 平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
社会教育課生涯学習振興グループ TEL0852-22-5427 FAX0852-22-6218 Mail shakaikyoiku@pref.shimane.lg.jp |
||
八雲立つ風土記の丘(外部サイト) | (公財)しまね文化振興財団 | 平成27年4月1日〜 平成35年3月31日 |
文化財課文化財スタッフ TEL0852-22-6611 FAX0852-22-5794 Mail bunkazai@pref.shimane.lg.jp |
|
古墳の丘古曽志公園(外部サイト) | (株)MIしまね |
平成27年4月1日〜 平成32年3月31日 |
文化財課文化財スタッフ TEL0852-22-6611 FAX0852-22-5794 Mail bunkazai@pref.shimane.lg.jp |
|
古代出雲歴史博物館(外部サイト) | ミュージアムいちばた | 平成28年4月1日〜 平成33年3月31日 |
文化財課文化財スタッフ TEL0852-22-6611 FAX0852-22-5794 Mail bunkazai@pref.shimane.lg.jp |
指定管理者制度導入後の運営状況・業務評価結果など
平成23年度から指定管理業務の評価をはじめています。(評価対象は前年度の実施業務)
業務評価結果等
■平成30年10月2日
- 平成29年度指定管理業務評価結果について[PDF:105kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況について(参考)[PDF:222kb]
- 指定管理業務に係る評価制度の概要について(参考)[PDF:287kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況・指定管理業務評価結果(施設別)(参考)[PDF:4.9M]
過去に報告した資料
■平成29年9月29日
- 平成28年度指定管理業務評価結果について[PDF:44kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況について(参考)[PDF:97kb]
- 指定管理業務に係る評価制度の概要について(参考)[PDF:182kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況・指定管理業務評価結果(施設別)(参考)[PDF:2.25M]
■平成28年10月4日
- 平成27年度指定管理業務評価結果について[PDF:44kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況について(参考)[PDF:97kb]
- 指定管理業務に係る評価制度の概要について(参考)[PDF:182kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況・指定管理業務評価結果(施設別)(参考)[PDF:2.25M]
■平成27年10月7日
- 平成26年度指定管理業務評価結果について[PDF:46kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況について(参考)[PDF:97kb]
- 指定管理業務に係る評価制度の概要について(参考)[PDF:297kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況・指定管理業務評価結果(施設別)(参考)[PDF:2.19M]
■平成26年10月7日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- 指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:101kb]
- 平成25年度指定管理業務評価結果について[PDF:53kb]
- 指定管理業務に係る評価制度の概要について(参考)[PDF:177kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況・指定管理業務評価結果(施設別)(参考)[PDF:2.14M]
■平成25年10月8日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- 指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:121kb]
- 平成24年度指定管理業務評価結果について[PDF:53kb]
- 指定管理業務に係る評価制度の概要について(参考)[PDF:179kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況・指定管理業務評価結果(施設別)(参考)[PDF:2,182kb]
■平成24年10月9日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:133kb]
- 平成23年度指定管理業務評価結果について[PDF:52kb]
- 指定管理業務に係る評価制度の概要について(参考)[PDF:180kb]
- 指定管理者制度導入施設の状況・指定管理業務評価結果(施設別)(参考)[PDF:2,193kb]
■平成23年10月6日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- 指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:14kb]
- 平成22年度指定管理業務評価結果について[PDF:12kb]
- 指定管理業務に係る評価制度の概要について(参考)[PDF:34kb]
- 指定管理者制度の導入施設の状況・指定管理業務評価結果(施設別)(参考)[PDF:225kb]
■平成22年10月12日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- 指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:128kb]
- 指定管理者制度導入施設利用状況等一覧(参考)[PDF:116kb]
- 指定管理者制度の導入状況(参考)[PDF:78kb]
■平成21年10月5日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- 指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:10kb]
- 指定管理者制度導入施設利用状況等一覧(参考)[PDF:30kb]
- 指定管理者制度の導入状況(参考)[PDF:7kb]
■平成20年10月6日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- 指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:12kb]
- 指定管理者制度導入施設利用状況等一覧(参考)[PDF:26kb]
■平成19年10月10日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- 指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:12kb]
- 指定管理者制度導入施設利用状況等一覧(参考)[PDF:22kb]
■平成18年10月2日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- 指定管理者制度導入施設の状況について[PDF:48.0kb]
- 指定管理者制度導入施設利用状況等一覧(参考)[PDF:22.5kb]
■導入後7か月間の状況について、平成17年12月13日開催の島根県議会地方分権・行財政改革調査特別委員会に報告した資料です。
- サービス向上、開館時間、休館日の状況(12月)[PDF:17.4kb]
- 指定管理者制度導入施設利用状況等一覧表(参考)[PDF:20.7kb]
お問い合わせ先
人事課
島根県総務部人事課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 Eメール:jinji@pref.shimane.lg.jp 電話:0852-22-6005 FAX:0852-22-5024