令和6年11月29日(金)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 庁内幹部会議。
- 中国吉林省外事弁公室の黄麗華(こうれいか)副主任ほかが来訪。
- 内部協議。
<午後>
- 県民いきいき活動奨励賞表彰式。
- 内部協議。
- 島根自動機との企業立地計画認定書交付及び覚書調印式。
- 第23回全国障害者スポーツ大会(SAGA2024全障スポ)の大会結果報告で、上位に入賞した陸上競技の曳野誠選手、伴走者の吉田大志氏、長岡拓海選手、卓球競技の大國凌雅選手、ボッチャ競技の岸本卓也選手、福井圭介選手、伊達伸也県障害者スポーツ協会理事長ほかが来訪。
- 内部協議。
令和6年11月28日(木)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 米子市へ移動。
- 米子市内で、自衛隊災害派遣に係る感謝状の贈呈で、陸上自衛隊第8普通科連隊長兼米子駐屯地司令の阿部正昭1等陸佐と面会。
- 帰庁。
- ピクテ・ジャパンへの「企業版ふるさと納税」感謝状贈呈式。
- 内部協議。
- 県造園協会への高病原性鳥インフルエンザに係る防疫作業に対する感謝状贈呈式。
- 県法人会連合会からの「令和7年度税制改正提言書」の提出。
<午後>
- 内部協議。
- 松江市内で、県各種功労者表彰式。
- 帰庁。
- 内部協議。
令和6年11月27日(水)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 内部協議。
- 「しまねいきいき雇用賞」表彰式。
<午後>
- 定例会見。
- 石川県羽咋市の復旧・復興支援のために派遣される農地整備課・尾添光秋課長補佐の壮行式。
- 内部協議。
- 松江市内で、山陰広告協会50周年記念式典に出席。
- 帰庁。
- ダンススポーツ「DSAアジアジュニアチャンピオンシップ香港2024」出場報告で、ダンススタジオ「BALLHALL(バル・ホール)」の江田煌也選手、細田琉永選手、江田哲也代表が来訪。
- 内部協議。
- 松江市内で、山陰広告協会50周年記念式典懇親会に出席。
令和6年11月26日(火)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 県議会・全員協議会。
- 内部協議。
<午後>
- ホッケー日本リーグ2部優勝及び1部リーグ昇格の報告で、Selrio島根の門脇軍馬主将、膳棚大剛選手兼監督、児島史朗GM、絲原徳康県ホッケー協会会長が来訪。
- 内部協議。
- 松江市内で、島根経済同友会懇談会に出席。
令和6年11月25日(月)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 県議会本会議。
<午後>
- 米子空港から上京。
- 政府主催全国都道府県知事会議で、各閣僚、石破茂内閣総理大臣と懇談。
- 時事通信社の坪倉優衣記者と面会。
- 羽田空港から帰県。
お問い合わせ先
秘書課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 電話:0852-22-5005 FAX:0852-22-6021 Eメール:hisyo@pref.shimane.lg.jp