審議会等開催案内(審議会別)
島根県水と緑の森づくり会議( 3月31日)
島根県精神医療審査会( 3月31日)
島根県情報公開・個人情報保護審査会( 3月31日)
島根県森林審議会( 3月24日)
島根県図書館協議会( 3月21日)
安全で美味しい島根の県産品認証審査委員会( 3月21日)
島根県防災会議( 3月21日)
島根県公益認定等審議会( 3月21日)
島根県社会教育委員の会( 3月21日)
島根県立少年自然の家運営委員会( 3月18日)
島根県立青少年の家運営委員会( 3月14日)
日本型直接支払検討委員会( 3月13日)
島根県企業局経営計画評価委員会( 3月11日)
島根県都市計画審議会( 3月 7日)
島根県地域医療支援会議( 3月 6日)
島根県医療審議会( 3月 6日)
島根県古代文化センター企画運営委員会( 3月 4日)
島根県環境審議会( 2月21日)
島根県スポーツ推進審議会( 2月14日)
島根県消費生活審議会( 2月14日)
島根県国土利用計画審議会( 2月 4日)
島根県がん対策推進協議会( 1月30日)
島根県教育支援委員会( 1月27日)
生涯学習推進施設運営委員会( 1月23日)
島根県文化財保護審議会( 1月21日)
島根県雇用対策審議会( 1月20日)
島根県動物愛護管理推進会議( 1月17日)
島根県入札監視委員会(12月 6日)
島根県総合開発審議会(12月 3日)
島根県生徒指導審議会(12月 3日)
島根県私立学校審議会(11月29日)
島根県自然環境保全審議会(11月25日)
島根県原子力発電所周辺環境安全対策協議会(11月21日)
島根県人権施策推進協議会(11月 7日)
島根県公共事業再評価委員会(10月31日)
廃棄物処理施設設置検討専門委員会(10月22日)
島根県男女共同参画審議会(10月11日)
島根県国民健康保険審査会(10月10日)
島根県総合教育審議会( 9月17日)
島根県障がい者施策審議会( 9月 6日)
島根県個人情報保護審査会( 9月 2日)
島根県情報公開審査会( 9月 2日)
島根県社会福祉審議会( 8月30日)
島根県死因究明等推進協議会( 8月 2日)
島根県森林病害虫等防除連絡協議会( 8月 2日)
島根県環境影響評価技術審査会( 7月18日)
島根県建築士審査会( 7月 9日)
島根県立美術館協議会( 6月24日)
島根県建築審査会( 6月 6日)
島根県特別職報酬等審議会( 6月 3日)
島根県水防協議会( 4月23日)
島根県職業能力開発審議会( 4月23日)
しまねふるさと食品認証委員会( 4月23日)
島根県献血推進協議会( 4月 8日)
島根県子ども・子育て支援推進会議( 3月25日)
島根県精神保健福祉審議会( 3月19日)
島根県固定資産評価審議会( 3月 7日)
島根県老人福祉計画・介護保険事業支援計画策定委員会( 3月 7日)
島根県国民健康保険運営協議会( 1月29日)
島根県介護保険審査会( 1月29日)
島根県芸術文化センター協議会( 9月27日)
島根県ICT総合戦略策定委員会( 2月10日)
島根県農政審議会(11月 8日)
特別支援教育在り方検討委員会(12月 2日)
島根県水産振興審議会(12月 2日)
島根県中山間地域研究センター運営協議会(12月 2日)
島根県中山間地域等振興対策検討会(12月 2日)
島根県県民いきいき活動促進委員会(12月 2日)
島根県官民データ活用推進計画策定に係る有識者会議(12月 2日)
フォルダ一覧
お問い合わせ先
総務課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5012(総務係)
0852-22-5917(予算調整係)
0852-22-5014(文書係)
0852-22-6249(法令係)
0852-22-6139(情報公開係)
0852-22-6966(公益法人係)
0852-22-5017(私立学校スタッフ)
0852-22-5015(県立大学スタッフ)
0852-22-6122(竹島対策室)
0852-22-5669(竹島資料室)
FAX:0852-22-5911(総務係、予算調整係、文書係、法令係)
0852-22-6140(情報公開係、公益法人係)
0852-22-6168(私立学校スタッフ、県立大学スタッフ)
0852-22-6239(竹島対策室、竹島資料室)
soumu@pref.shimane.lg.jp