団体活動支援事業
しまね社会貢献基金登録団体のうち、寄附者が支援を希望(団体希望寄附)した団体の企画・実施する事業提案を受け、内容を確認させていただいた上で、採択された事業提案に対して支援を行うものです。
・事業申請方法や審査については、コチラをご覧ください。
・申請は、年に3回(6月・9月・12月)受け付けます。
(事業実施期間)
6月申請…採択後~翌年の3月31日まで
9月申請…採択後~翌年の3月31日まで
12月申請…翌年の4月1日~翌々年の3月31日まで
※活動支援金の申請ができる団体に対しては、個別に連絡します。
※活動支援金の申請額が10万円を超える場合は、審査会の場でヒアリングを実施することがあります。
事業実績
過去の事業実績については、コチラをご覧ください。
事業申請様式など
団体活動支援事業(提案型事業)
団体の事業に必要な資金(団体希望寄附)を獲得する手法として、基金登録団体の皆さまから事業を提案していただき、しまね社会貢献基金を活用したクラウドファンディングを実施していただけるようになりました。
令和4年度以降の事業についてはコチラをご覧ください。
令和3年度モデル事業についてはコチラをご覧ください。
お知らせ
お問い合わせ先
環境生活総務課NPO活動推進室
島根県 環境生活部 環境生活総務課 NPO活動推進室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎2階にあります。) TEL:0852-22-6099、5096 FAX:0852-22-5636 npo@pref.shimane.lg.jp