しまね社会貢献基金とは
お知らせ
年末年始の対応について(必読)
年末年始の対応について
島根県では「しまね社会貢献基金」寄附金に係る、年末年始の対応を次のとおりとしています。何卒ご理解をよろしく申し上げます。
【お知らせ】年末年始の対応について
申込み方法 | 支払い方法 | 申込期日 | 納付期限 |
---|---|---|---|
島根いきいき広場 | クレジットカード | 令和4年12月31日(土)23:59までに 申込み・決済完了 |
|
つながる募金 (ソフトバンク) |
携帯電話料金とまとめて | 12月31日(土)23:59までに 申込み・決済完了 (領収書の発行を希望される方)※注) |
|
クレジットカード |
|||
しまね電子申請サービス |
納入通知書
|
令和4年12月23日(金)までに 申込み完了 |
金融機関の令和4年最終営業日までに 納入通知書により納付 |
・申込確認後、島根県より 納入通知書を郵送いたします。 |
|||
申込書を ・郵送 ・FAX ・Eメール にて送付 |
納入通知書 | 令和4年12月23日(金) (必着) |
|
・申込書の到着後、島根県より 納入通知書を郵送いたします。 |
2.寄附金受領証明書の発送について
12月中に納付いただいた寄附については、令和5年1月中の発送となります。
確定申告に間に合うように発送します。
※注)つながる募金(ソフトバンク)を利用した寄付金は、お申込み月の翌々月に、ソフトバンク株式会社から島根県へ入金されます。
そのため、入金確認後に発行する領収書につきましては、お申込み日から3ヶ月程度お時間をいただいておりますのでご承知おきください。
なお、12月中に申込みをいただいた寄附については、確定申告に間に合うように発送します。
3.ワンストップ特例申請書の発送について
本県からの「ワンストップ特例申請書」の送付時期については以下のとおりです。
・令和4年12月23日までに、県への入金が確認できた方:令和4年12月中
・令和4年12月26日~31日までに、県への入金が確認できた方:令和4年1月4日以降
※申請書は郵送にて「令和5年1月10日(水)必着」でご提出ください。
4.年末年始のお問い合わせについて
令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)までは閉庁日です。
この期間中のお問い合わせやご寄附の申込みにつきましては、
令和5年1月4日(水)以降の対応となります。
ワンストップ特例申請書の提出期限は令和5年1月10日(火)必着です!
ワンストップ特例申請書は、以下よりダウンロード可能ですのでご利用下さい。
また、島根県では、個人情報を管理するため、独自の様式を設けております。
マイナンバーカード等の写しを添付し、申請書と併せてご提出下さい。
・ワンストップ特例申請について提出様式及び記入例について(島根県HP:ふるさと島根寄附金(政策企画監室))
お問い合わせ先
環境生活総務課NPO活動推進室
島根県 環境生活部 環境生活総務課 NPO活動推進室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎2階にあります。) TEL:0852-22-6099、5096 FAX:0852-22-5636 npo@pref.shimane.lg.jp