トップ > 医療・福祉 > 薬事・衛生・感染症 > 感染症 > 感染症情報トップ > 月報
感染症情報トップ
対象疾患一覧
疾患別
カレンダー
感染症 月報
グラフ一覧

前月へ 島根県感染症情報(月報) 2021年1月 次月へ
県内情報週報の月集計データSTD・基幹定点月報全数報告疾患(全国)
1.県内感染症情報
1)全数報告感染症(1〜5類感染症)[ ]は無症状病原体保有者を再掲
 結核が4件[1](出雲圏域2件[1]、益田圏域1件、隠岐圏域1件)、 腸管出血性大腸菌感染症が1件[1](出雲圏域)、 アメーバ赤痢が2件(松江圏域1件、浜田圏域1件)、 急性脳炎が1件(益田圏域)、 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症が5件(松江圏域1件、出雲圏域2件、益田圏域2件)、 新型コロナウイルス感染症が55件[15](松江圏域28件[6]、出雲圏域6件、大田圏域1件[1]、浜田圏域4件[1]、益田圏域16件[7]) 報告されています。
*週報報告医療機関からの報告患者数(4週換算) : 11月 380件、 12月 393件、 1月 436件
2)インフルエンザおよび小児科定点報告( )内は月の定点当たり報告数(4週換算) [ ]は週当り定点当り報告数
〇インフルエンザ :(0.1)。 松江圏域では第1週[0.1]および第4週[0.3]に散発的な患者発生報告があり、迅速検査でA型が検出されています。 。
〇感染性胃腸炎 :(10.3)。 県内全域の患者報告数は増加しています。 例年に比べ患者報告数の少ない状態が続いていますが、出雲圏域(16)、益田圏域(15)、浜田圏域(13)および隠岐圏域(11)ほか、大田圏域を除く各圏域で患者発生報告があります。 手洗いの励行、食品の取り扱いに注意しましょう。
〇手足口病 :(2.4)。 出雲圏域(11)では乳幼児を中心に増加しており注意が必要です。
〇A群溶連菌咽頭炎 :(2.2)。 県内全域の患者報告数は漸減しています。 隠岐圏域を除く各圏域で患者発生報告がありますが、例年に比べ患者報告数の少ない状態が続いています。
〇咽頭結膜熱 :(1.1)。 県内全域の患者報告数は漸増しています。 大田圏域および隠岐圏域を除く各圏域で患者発生報告がありますが、例年に比べ患者報告数の少ない状態が続いています。
〇水痘 :(0.9)。 県内全域の患者報告数は減少していますが、益田圏域では第3週[2.0]に警報レベル(2.0)の流行となっています。 また、隠岐圏域で第4週[1.0]に注意報レベル[1.0]の流行となっているほか、大田圏域および浜田圏域を除く各圏域で散発的な患者発生報告があり注意が必要です。
発生推移グラフ グラフ凡例
感染性胃腸炎報告推移グラフ 水痘報告推移グラフ
3)眼科定点報告
 急性出血性結膜炎および流行性角結膜炎の患者発生報告はありません。
4)性感染症報告
 性器クラミジア感染症が11件、尖圭コンジローマが1件および淋菌感染症が2件の患者発生報告があります。性器ヘルペスウイルス感染症の患者発生報告はありません。
5)基幹病院報告
〇細菌性髄膜炎 :1件。 〇無菌性髄膜炎:3件。〇マイコプラズマ肺炎:1件。
〇クラミジア肺炎 :0件。 〇感染性胃腸炎(ロタ):0件。
〇メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症 :24件。地区別では西部10件(42%)、中部10件(42%)、東部4件(16%)、年代別では70歳以上が15件(63%)を占めています。 
〇ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 :0件。〇薬剤耐性緑膿菌感染症:0件。
2.病原体検出情報(2020年11月〜2021年1月の検出結果)
 感染性胃腸炎からアデノウイルス2型が検出されています。 手足口病からコクサッキーウイルスA16型が検出されています。 ヘルパンギーナからコクサッキーウイルスA2型およびアデノウイルス2型が検出されています。 咽頭炎・扁桃炎からアデノウイルス1型、2型、5型および6型が検出されています。 熱性疾患からアデノウイルス2型が検出されています。
2020年11月から 2021年1月までの診断名別病原体検出数:島根県保健環境科学研究所(一部抜粋)
ウイルス名アデノコクサッキーA新型コロナ合 計
1256216
感染性胃腸炎 1     1
手足口病     1 1
ヘルパンギーナ 1  11  12
咽頭炎・扁桃炎21021   15
熱性疾患 1     1
COVID-19      109109
その他 1  1  2
島根県感染症情報センター カウンター