- トップ
- >
- 観光
- >
- 自然・景観
- >
- 自然環境
- >
- 島根の自然公園・保護・観察
- >
- 自然観察モデルコース
- >
- 船通山
- >
- 船通山の地形
船通山の地形
船通山、道後山、吾妻山、比婆山などを備北山群と呼んでいます。
これらの山々の山頂部が1000〜1200m前後とそろっているのは、もともとこの一帯が広い高原台地であり、浸食によって削り取られたからだと考えられています。
島根県東部は1000〜1200m前後の山頂部一帯、横田地方をはじめとした400〜600mの穏やかな平面地形、斐伊川河口から日本海沿岸部の100m以下の土地といった3つの平坦地が、中国山地から日本海に向かって階段状に並んでいます。おそらく、ある時代にひとつの平坦地が流水の浸食作用でどんどん削られていったのではないかと思われます。深い谷も広くなり、山も低くなっていき、さらに浸食作用が進んで全体がなだらかな準平原になっていったのでしょう。
しかし、日本のような変動帯では、準平原化するまでに地殻変動が起こり、200〜300mの起伏を残したまま次の浸食が始まったため、上記のような地形になったと思われます。
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課 〒690-8501 島根県松江市殿町128番地 東庁舎3階 Tel:0852-22-6172/6517(自然公園管理係) 0852-22-5348/6433(自然公園施設係) 0852-22-5347/6377/6516(自然保護係) 0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係) Fax:0852-26-2142 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表) shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)