この夏は滝めぐり
連日猛暑が続きます。体も心も疲れたとき、あなたを癒やしてくれる自然といえば滝でしょう。
今回は、江の川支流にある県立自然公園「千丈渓」をご紹介します。千丈渓は、邑南町日和から江津市桜江町にかけて流れる日和川が浸食されできた約5キロメートルの渓谷です。渓谷のせせらぎに沿って遊歩道が整備されていますので、涼を求める夏の散策にはもってこい。上流側、下流側の両方に駐車場やトイレがありますので、計画も立てやすいコースです。白藤滝、相生滝、紅葉滝、千丈敷、魚切など変化に富んだポイントがたくさんあり、地元では千丈渓24景と言われています。散策の途中には一休みして川に足をつけてみるのもいいでしょう。静かにたたずめば「ツキーヒーホシーホイホイホイ」と鳴くサンコウチョウや、川の狩人カワセミに出会えるかもしれません。ただし、濡れたり、湿っている岩は滑りますから気をつけて。また、マムシやハチにはご注意を!
島根県内には日本の滝百選に選ばれている雲南市の竜頭八重滝や、日本の名水百選にも選定されている隠岐の島町壇鏡の滝など有名なものばかりではなく、各所に滝スポットがあります。夏休みには、自分だけのお気に入りの滝を見つけに出かけてみませんか。
(りびえーる掲載日平成20年8月10日)
千丈渓・大淵(邑智郡邑南町)
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎3階にあります)
Tel:0852-22-6172 / 6517(自然公園管理係)
0852-22-5348 / 6433(自然公園施設係)
0852-22-5347 / 6377 / 6516(自然保護係)
0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
Fax:0852-26-2142
E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)