• 背景色 
  • 文字サイズ 

産業交流会館(くにびきメッセ)のレストラン運営事業者公募

島根県立産業交流会館内のレストラン運営事業者について、次のとおり公募を行います。

 

1業務内容

 産業交流会館内のレストランの運営(来館者への食事、喫茶の提供、ケータリング等)

2提出資料

 応募申込書、事業提案書、決算書等

3公募の期間

 令和7年2月25日(火)午後5時15分まで(提出書類必着)

4その他

 運営条件、応募資格、応募方法その他について、詳しくは以下の募集要項及び図面をご覧ください。

 また、提出書類のうち、様式を定めている応募申込書、事業提案書及び誓約書については以下のとおりです。

 

島根県立産業交流会館レストラン運営事業者募集要項(PDF)

レストラン図面(資料1)(PDF)

厨房図面(資料2)(PDF)

応募申込書・事業提案書様式(Word)

<事業提案書添付資料>県内営業店舗一覧(様式1)・事業収支計画(様式2)(Excel)

誓約書様式(Word)

産業交流会館の管理状況

1.産業交流会館(くにびきメッセ)(外部サイト)は、総合コンベンション施設として、平成5年10月に開館以来、展示会、見本市、会議など各種の催しの場として、多くの皆様にご利用いただいています。
平成17年4月より、効果的・効率的な管理運営によるサービスの向上と経費削減を図るため、指定管理者制度を導入しています。

(1)施設の概要産業交流会館(くにびきメッセ)

所在地:松江市学園南一丁目2−1
供用開始:平成5年度
設置目的:県内産業の振興と国際交流の促進により地域の活性化を図る。
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造、地上6階、地下1階

延床面積:15,932m2

用途:展示会、見本市、会議等各種催しのための施設等の貸出
主な施設:
 大展示場(4,018m2)、多目的ホール(686m2)、小ホール(300m2)、国際会議場(616m2)、大会議室(2室)、中小会議室(5室)、商談室(11室)、事務室等

 

2.指定管理者について

(1)指定管理者:(一財)くにびきメッセ(外部サイト)

(2)指定期間:令和5年4月1日〜令和13年3月31日(8年間)

(3)指定管理者が行う業務
●施設などの利用の承認に関する業務[利用料金制施設]
●施設などの維持管理業務

●その他会館の管理に関する業務

 

3.「(一財)くにびきメッセ」の経営評価について

 ・外郭団体の経営評価について(人事課ページ)

 ・令和6年度(令和5年度決算)経営評価


お問い合わせ先

商工政策課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5282
FAX:0852-22-6039
E-mail:shoko-seisaku@pref.shimane.lg.jp