試験成績書
年度別試験成績書の目次を見ることができます(2008年以降)。
(試験成績書の一部を見ることができます)
詳細は執筆者にお問い合わせください。
なお、研究・調査内容によっては公表できないものもありますのでご了承ください。
2012年度 試験成績書
トルコギキョウの革新的技術の利用と担い手確保に向けた支援プログラムの構築
(1)担い手委確保に向けたトルコギキョウを核とした経営モデルの構築
切り戻し栽培を含めた作型別経済性
個別農家と集落営農組織におけるトルコギキョウの輪作パターン
経営モデルの作成
(2)産地形成・担い手確保を目標とした産地形成要因の調査分析と支援プログラムの構築
トルコギキョウ産地の現状と産地形成の課題
トルコギキョウ産地の苗供給体制と販売実態
担い手確保に向けた新たな動きと先駆的な取組
農外企業参入における成立条件と支援方策の解明
企業成長に必要な要素の抽出
成長企業の技術戦略の特徴
企業間連携による経営発展プロセスと技術戦略
農業参入企業の経営改善手法の解明
果樹・特産作物の生産費ならびに経営調査
シャインマスカットの調査結果
野菜等の調査結果
有機農業の経済性評価と次世代の後継者確保
(1)有機農業技術の経済性評価と次世代の後継者確保
有機栽培技術と販売手法の現地実態調査
水稲・野菜の有機栽培の経済性評価
(2)次世代後継者確保に向けた有機農業によるビジネスモデルの構築
新規就農事例における経営発展改定の定点観測
集落営農型法人の次世代リーダー確保に向けた役員の業務実態調査
法人役員の業務内容と労働実態
法人役員の労働対価の支給方法と次世代リーダーの育成
シャインマスカットの市場性評価
2011年度 試験成績書
集落営農における組織間連携・再編方式と作業再委託・分配方式の解明
(1)集落営農の持続性確保に向けた組織間連携・再編方式の解明
連携・再編方式の実態分析と連携効果の検証
組織の再編過程における合意形成手法の解明
持続性確保に向けた組織間連携モデルの策定
(2)集落営農における作業再委託方式と収益分配方式の解明
畦畔除草を中心とする作業再委託方式の解明
経営多角化部門における収益分配方式の解明
農外企業参入における成立条件と支援方策の解明
企業成長に必要な要素の抽出
成長企業の技術戦略の特徴
企業間連携による経営発展プロセスと技術戦略
農業参入企業の経営改善支援手法の解明
果樹・特産作物の生産費ならびに経営調査
シャインマスカットの調査結果
エゴマの調査結果
野菜・ナタネの調査結果
トルコギキョウの革新的技術の利用と担い手確保に向けた支援プログラムの構築
(1)担い手確保に向けたトルコギキョウを核とした経営モデルの構築
切り戻し栽培の経済性調査
(2)産地形成・担い手確保を目標とした産地形成要因の調査分析と支援プログラムの構築
トルコギキョウ産地の現状分析
トルコギキョウ産地の形成要因
新農業ビジネスモデルの創出に向けた経営体の営農実態と展開状況に関する調査
大型水稲経営の営農実態調査
2010年度 試験成績書
農外企業参入における成立条件と支援方策の解明
農業参入企業における目標と現実のギャップとその要因
農業参入企業における経営安定化に向けた要点
食品企業の農業参入における経営安定化のための要件
食品企業の経営継続性の検証と地域農業における役割
果樹・特産作物の生産費ならびに経営調査
シャインマスカットの調査結果
あすっこ(早生系+中生系)の調査結果
野菜・花き・そばの調査結果
集落営農における組織間連携・再編方式と作業再委託・分配方式の解明
(1)集落営農の持続性確保に向けた組織間連携・再編方式の解明
連携・再編方式の実態分析と連携効果の検証
組織の再編過程における合意形成手法の解明
(2)集落営農組織における作業再委託方式と収益分配方式の解明
畦畔除草を中心とする作業再委託方式の解明
経営多角化部門における収益分配方式の解明
島根の『環境農業』推進技術の開発と普及
水田用除草機導入事例における収量格差要因
水田用除草機導入事例における米生産費と経済性
生産費格差の経年比較と営農モデルの提示
水田用除草機による作付可能面積と生産者意向
除草剤ゼロ米の受容価格と有利販売手法
トルコギキョウの革新的技術の利用と担い手確保に向けた支援プログラムの構築
担い手確保に向けたトルコギキョウを核とした経営モデルの構築(切り戻し栽培の経済性調査)
産地形成・担い手確保を目標とした産地形成要因の調査分析と支援プログラムの構築(産地振興事例調査)
2009年度 試験成績書
農外企業参入における成立条件と支援方策の解明
果樹・特産作物の生産費ならびに経営調査
新野菜あすっこの調査結果
花きの調査結果
除草剤を使わない水稲栽培のコスト評価
水田用除草機の作業効率と収量格差の要因分析
水田用除草機導入事例における米生産費の算出
除草剤不使用米の有利販売手法の検討
米の購買行動と消費行動に関する消費者ニーズ
環境にやさしい米づくりの応援条件に関する消費者ニーズ
パッケージ評価と除草剤ゼロ米表示方法に関する消費者ニーズ
価格感度測定法による消費者受容帯価格の把握
除草剤ゼロ米きぬむすめの試食評価
経営発展型組織と地域貢献型組織の実態分析による新たな集落営農モデルの策定
集落営農組織における経営発展度評価システムの試行調査結果
集落営農組織における地域貢献度評価システムの試行調査結果
集落営農評価システムの地帯別・経過年数別調査結果
集落生活満足度調査結果
2008年度 試験成績書
農外企業参入における成立条件と支援方策の解明
農外企業参入の実態と今後の意向
参入企業の経営実態とその要因
参入企業における作目別の取組状況と技術的課題
農業への企業参入における販路の実態と異業種連携の可能性
地域農業戦略の視点からみた企業参入がもたらす経済効果と効果的活用方法
参入実績別にみた農業への企業参入に関する市町村担当者の意識特性
果樹・特産作物の生産費ならびに経営調査
トルコギキョウの調査結果
野菜及び大豆の調査結果
集落営農組織の維持再編に向けた組織間連携方式の解明
集落営農組織の運営実態と組織間連携・再編に向けた新たな動き
組織間連携・再編の検討事項における取組状況と課題
ぶどう園マップと経営計画支援システムを利用した遊休ぶどう園リース方式の導入方策
お問い合わせ先
農業技術センター
島根県農業技術センター 〒693-0035 島根県出雲市芦渡町2440 TEL:0853-22-6708 FAX:0853-21-8380 nougi@pref.shimane.lg.jp <携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方> 迷惑メール対策等でドメイン指定受信等を設定されている場合に、返信メールが正しく届かない場合があります。 以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。 @pref.shimane.lg.jp