- トップ
- >
- 農業技術センター
- >
- 技術情報
- >
- 生理障害データベース
- >
- メロン 要素欠乏・過剰:カルシウム欠乏症
1.メロン
(1)要素欠乏・過剰
症状名:カルシウム欠乏症
作物・品種メロン・アムス
作型春夏作
撮影年次・場所昭和63年・農試(水耕再現試験)
撮影者藤本順子、伊藤淳次
発生経過側枝または先端部付近の茎が水浸状に茶褐色となり、折れ曲がった。また、上位葉の葉縁部が褐変し、葉先から葉脈間が淡緑〜黄化した。
対応した内容及びその後の経過
健全葉(葉身)のカルシウム濃度は上位葉で2〜5%、下位葉で7〜10%程度であり、欠乏株の葉中濃度は1%以下であることが多い。
その他カルシウム欠乏は発酵果の発生要因のーつである。
資料:「野菜生育障害・病害虫現地診断の手引き」島根県農林水産部、1997年3月
お問い合わせ先
農業技術センター
島根県農業技術センター 〒693-0035 島根県出雲市芦渡町2440 TEL:0853-22-6708 FAX:0853-21-8380 nougi@pref.shimane.lg.jp <携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方> 迷惑メール対策等でドメイン指定受信等を設定されている場合に、返信メールが正しく届かない場合があります。 以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。 @pref.shimane.lg.jp